« あのときのコップ | トップページ | 日光・那須の旅 »

リベンジの旅

3・11の震災直後に計画していた友達との旅
不安でもあり、ガソリンが手に入らない可能性もあるので延期にしてしまった
 
延び延びになっていたけど
そのときに予約した宿に泊まることに(*^_^*)
19日(月)敬老の日、出発!
  
心配していた天気も、ピーカン!
まずは、土岐プレミアムアウトレット
 
Toki

お昼ごろに到着したら
のきなみ、レストランは行列!
休日だけあって、すごい人!!!
 
わらび連れで、店内には入れないので
フードコートから好きなもの買って、外の席をなんとか確保してお昼
 
ワンワンわらびも、なんとかいい子で
席の下で、うろうろしながら待機(*^_^*)
マーキングしちゃうかと思ったけど、大丈夫でした
 
こちらのアウトレット、ワンコが入れる店は、ワンコグッズのお店ぐらいで
わらびはパパと外で待機が多くて、暑いし、可哀そうだったです
 
さて、お宿は、ワンコも泊まれる一般の宿
ワンコOKの部屋は、ロビーと同じ階にあり分厚い扉が付いていました
防音のためかと思ったけど、他の部屋の中からワンワンが聞こえたから
ただただ厚かっただけかな?
 
ワンコは、館内は抱っこかケージでOK
コーヒーコーナーから、夜でもテラス(芝生がある)に出られるようになっていて
出入り口には、ウンチ入れのゴミ箱も置いてありました
懐中電灯があれば、もっとよかったな~(^_^;)
 
宿から少し坂をのぼると、海が見える公園もあるし
坂を下れば、砂浜に出られるそうです
お散歩環境もいいです(*^_^*)
 
Oyado


お部屋には、大きなケージがあり
自前のトイレを置いても、
わらびには十分な大きさでした
 
Oyado2
(写真ボケちゃってますね)
 
お部屋も2間つづきで、広いのがうれしくて
わらびは走り回っていました
すぐに捕まるように、リード付けられてます(*^_^*)
マナーベルトもさせたけど、マーキングしなかったです
よかった~!
でも、トイレはしてくれなくて、外に連れ出しました
 
食事のときは、部屋でお留守番のわらび
いつもケージに掛けている布を持参したのでかぶせてお留守番(*^_^*)
いい子で寝ていたようです
  
空気清浄機もあるので、ワンコの匂いは全然しなかったですが
窓際のカーペットにはワンコの匂いがするのか
しきりにスリスリしてました(^_^;)
 
 
こちらのお宿「和のリゾート はづ」には、玄関に
営業部長の、ふくろう「こはくちゃん」がいます
(写真撮って来なかった(^_^;))
わらびの気配に、警戒態勢で、ほそ~くなっていました(*^_^*)
 
建物自体は古いけど
頑張ってるって感じ
奇をてらった料理では無いけど、お料理もおいしかったし
海辺だけあって、魚の煮付けがおいしかったです(*^_^*)

そうそう、チェックインの時に引いたくじびきで
三河和牛のステーキが当たったの(*^^)v
黄金の右腕よ(笑)
一人に1皿付いていたけど、もう1皿、分けて食べました(笑)
お腹パンパン
  
お風呂は1Fと7Fの2か所
温泉は1Fの露天風呂のみっていうのが残念だったけど
海を見ながら入る温泉は、気持よかった!
 
  
次の日は、秋雨前線の影響を受けて、朝から雨
東海環状道が通行止めになっていて
ダンナが帰りを急かすので
ゆっくりお土産屋さんも見られなかったですが
その判断は正しかったみたい
 
ワイパー動かしても前が白くて見えないほどの豪雨のなか
長野県に入って休憩したところで
1時間ほど前に通った、多治見でがけ崩れのために、通行止めとの情報!
セーフでした
もう少し遅かったら、足止めされるところでした
 
下調べの時には気づかなかったけど
蒲郡には競艇場もあるんだって!
夜だけの営業なのだそうです
ちょっと興味津津です

10月からは、みかん狩りが始まるし
また、行ってみたいな
 
リベンジの旅は
ピーカンと大雨という対照的な二日間でした(*^_^*)

|

« あのときのコップ | トップページ | 日光・那須の旅 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

いいなぁ^^

わらびも楽しい1日だったでしょうね♪

やっぱりアウトレットは
中に入れないんですねぇ><;

もう少しわんちゃんも一緒に入れる
お店が増えてほしいなぁって最近
すごい思います!

黄金の右腕・・・(笑)
私にも何かお願いします!(笑)

投稿: もこちゃん | 2011年9月22日 (木曜日) 10時33分

わらびくんと一緒の旅いいですね~
我が家も一度挑戦しようかな^^

でもうちは、トイレトレーニングができていないので、
粗相したらどうしようと思ったりします(^▽^;)

二日目は旦那さんの判断さすがでしたね。
けどゆっくり出来なくて残念!
今度は台風一過の素敵な旅になることを祈ってますo(^-^)o

投稿: ぱれっと | 2011年9月22日 (木曜日) 11時03分

お泊まり旅行、うらやましいです~
海辺のごちそうは、やっぱり新鮮なお魚ですよね!!
それに三河和牛のステーキゲットなんて、スゴすぎますよ~
ご主人のナイスな判断で、無事に帰宅できて何よりでしたね。

投稿: コタかぁちゃん | 2011年9月23日 (金曜日) 12時04分

>もこちゃんさん
天気だったり雨に降られたり、なんだか変な旅でした。
土岐のアウトレットは、残念ながら、ほとんどの店がNGでした。
食べ物を扱う店がNGっていうのはわかりますけどね~
 
八ヶ岳のアウトレット辺りは、ほとんどの店で抱っこでOKなんですけどね~
ワンコ連れの方たちもたくさんいたので、だんだん変わって行ってくれるといいですね。
 
黄金の右腕(*^_^*)
この日だけだったみたいです。

投稿: bluedaisy | 2011年9月24日 (土曜日) 22時30分

>ぱれっとさん
わらびが家族になった頃は、ペットホテルに預けて行ったんですが、すっかり家族の一員になってしまうと、置いて行くのが可哀そうだし、ペットホテル代のほうが高かったりするので、連れて行っちゃいました。
 
トイレは、ウチもダメですよ~
いつもは出来ていても、ワンコOKの宿だと、やはり粗相があるから、いくら丁寧に掃除してくれていても、ニオイが残っているみたい。
オスだし、マーキングしたいですしね(^_^;)
 
危険なので、わらびは、すぐにマナーベルトさせます。
あっと思った時には遅いですし、布団の上で・・・なんてことになったら、弁償させられちゃいますもんね。
 
家のトイレを持って行っても、なかなかしてくれないので、時間を見て、外に連れ出したり、ワンコとの旅も、気を使いますね。

旦那の判断で、ちゃんと帰って来られてよかったです。
旅はハプニングがつきものですね(^_^;)
 
ピース君との旅、ぜひ実現させてくださいね。

投稿: bluedaisy | 2011年9月24日 (土曜日) 22時43分

>コタかぁちゃんさん
わらびとのお泊まり旅は、一年に一度ぐらいですね~
小さい頃は、ペットホテルに預けて行っちゃったんですが、しっかり家族の一員になったら、置いて行くのは可哀そうだし、ペットホテル代を考えると、連れて行っちゃったほうが安いですから(^_^;)
 
でも、入れない店が多かったり、制約もありますね。
 
それに、家のトイレを持って行っても、してくれなかったり、どうしても匂いが残っていて、マーキングしちゃったり(マナーベルトさせていて、少し時間が経ってはずしてみるとね、おしっこでちゃってたりするの)
なかなか気を使います。
 
海なし県の長野県人にとっては、新鮮な魚はごちそうですもんね(笑)
 
三河和牛のステーキ、くせもなく、やわらかくて、おいしゅうございました(*^_^*)
 
台風はまだ近付いてきてなかったのに、豪雨でまいりました。
ホント、ゆっくりしていたら、帰れないところでした。
そんなことを考えたら、いい旅だったんですね。

投稿: bluedaisy | 2011年9月24日 (土曜日) 22時53分

あぁ、セーフのときの旅行ですね。
わらびちゃんもおりこうさんの旅でしたね。
お留守番だと気になるけど、一緒なら楽しめたでしょう。

投稿: noriko | 2011年9月27日 (火曜日) 07時16分

>norikoさん
セーフのときの旅です。
ホント、ゆっくりしていたら、中央道が通行止めで帰って来られなかったかもしれません。
いやはや、セーフの旅(笑)
 
ワンコ中心の宿ではないので、食事やお風呂の時は、わらびは部屋で留守番でしたが、ケージにかける布を持って行ったので、わりと大人しくしててくれました。
見えないと、安心するし、仕方ないと思うみたいです。
 
ペットホテルに預けると、それなりにお値段もかかりますから、ペット可のところへ連れて行くほうが、経済的かも。
なにより安心ですしね。
猫ちゃんは、なかなか、連れて行くっていうわけにいかなくて大変ですよね。お家がいいですもんね(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2011年9月27日 (火曜日) 07時54分

畳の上のわらびちゃんのお写真、ボケてますか?
そんな風には思えなかったのですが~。
すごいいい感じですよー。
きょとんとしてるわらびちゃんめちゃ可愛いし。
和のわらびちゃん、渋いです(^^)

投稿: りぼん | 2011年9月27日 (火曜日) 19時37分

>りぼんさん
畳の上のわらびの写真、拡大するとね、ピントが合ってないのがバレバレです(^_^;)
なかなか、上手には撮れません。
  
広い部屋で嬉しくて、畳のうえで走り回っていたわらびです(*^_^*)
 
こちらのお宿、「和のリゾート…」って名前が付いているけど、東南アジアっぽい感じで・・・
どこが和?って思ったけど、賑わっている頃は、外人さんも多かったから、外人さんから見て、和っぽいのかな?って感じでした。

投稿: bluedaisy | 2011年9月29日 (木曜日) 18時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リベンジの旅:

« あのときのコップ | トップページ | 日光・那須の旅 »