飛騨古川の旅(2)せせらぎ街道
昨日より、いい天気の朝!
家のトイレを持ってきたものの、ちゃんとおちっこしてくれるか不安なので
起きると同時に、わらびを連れて外へ
ペットボトルは、ワンコのおしっこにかける用
(お宿の玄関に置いてあります)
さてさて、朝食~!
朴葉みそが、甘めでおいしゅうございました(*^_^*)
コーヒー・紅茶は、セルフです
わらびも朝食を済ませて、本格的なお散歩へ
宿の周辺には、ちゃんとお散歩コースが設けられています
宿の周りは、ぐるーっと川が流れています
夏だったら、じゃぶじゃぶ入って遊べるね~
昨日仲良しになったクッキーちゃんとバイバイ!
かわいいポメちゃんも一緒だったんだけど、写真上手に撮れなくてごめんね
また会えるといいね~
白骨温泉の「泡の湯」で外来入浴して帰ろうと予定していたんですが
あまりにいい天気なので、予定変更~!
きっと、紅葉がきれいだろうと、せせらぎ街道へドライブ(*^_^*)
こちらの街道、信号も無くて、景色も良くて、走りやすい道です
紅葉は、標高が高くなると、もう落葉
最盛期は、きっと、きれいだったろうなぁ~
お昼は簡単に、飛騨牛肉まんと、みたらしだんご(^_^;)
道の駅パスカル清見で・・・
みたらしだんご、甘辛いタレだと思っていたら
お醤油を塗って焼いた、しょっぱい味でした
こちらでは、この味が普通なのね~
こういう発見も、旅の楽しさ(*^_^*)
せせらぎ街道の途中には、喫茶店もところどころにあって
ベランダ席もあるところもあったから
ワンコOKかもしれないですね~
今度は寄ってみたいな
このまま南下しても家が遠くなる一方なので
せせらぎ街道を戻り、安房峠越えで家に戻りました
美味しいものいっぱい食べて飲んでの旅でした(*^_^*)
わらびも、いろんなワンコに会って
また少し、いい子になってくれたでしょうか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 4ショット(2019.05.01)
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 安曇野スタイル2018(2018.11.05)
- 自由時間(2018.10.22)
- うみがたり(2018.09.27)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、レイママと申します。
実は5日に「ドッグカフェwith」さんでお目にかかりました、あなぐまさんの友達でございます。
「ウチのブログからリンクしてるよ~」と教えてもらったので、早速おじゃましました。
あの日はポメポメに囲まれてわらびちゃんとは仲良くできなかったのが残念でしたが、またブログ訪問させて頂きたいと思っています
写真も文もステキで勉強になります!
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: レイママ | 2011年11月 6日 (日曜日) 21時06分
わらびくんもお利口にして楽しい旅行でしたね。
そちらでは丁度紅葉の真っ盛りのようです。
写真を見て素晴らしい景色を想像しています。
少し高い山ではもう紅葉は終わってしまっているでしょうね。
写真を拝見して乗鞍の紅葉を思い出し行ってみたくなりましたが・・
それにしてもわらびくん、お友達とも仲良くして随分お利口になりましたね。
これなら旅行に連れて行っても何も支障はなさそうです。
投稿: スロー人 | 2011年11月 6日 (日曜日) 21時09分
わらびくんいろんなわんちゃんにも
会えて楽しい旅行になりましたね^^
みたらし団子おいしそうー!
景色も綺麗だし本当にいい
旅行になったみたいでよかったです♪
私ももこを連れて家族旅行に
行きたい願望がめちゃめちゃ
あるので早く計画をたてなければ!(笑)
ブルデジさんのぶろぐはいつも
見てほっこりします(*´ェ`*)
投稿: もこママ | 2011年11月 7日 (月曜日) 13時11分
>レイママさん
初めまして~!
あの時ドッグカフェでお会いした方ですね(*^_^*)
先日は、ゆっくりお話はできませんでしたが、
和やかな雰囲気に、癒やされて帰って来ました(*^_^*)
レイくんもシュウくんも、とってもおりこうさんにしていましたね(*^_^*)
次回お会いする機会があったら、わらびもかまってやってください(*^_^*)
こんな、拙いブログに来ていただいて、ありがとうございます。
最近はとくに、さぼりがちなので(^_^;)
お恥ずかしいです。
ワンコだけが話題のブログではないので、話はごちゃごちゃですが、よかったら、またお出かけください。
投稿: bluedaisy | 2011年11月 7日 (月曜日) 16時38分
>スロー人さん
ときに、ワンワンしちゃいましたが、なんとか、わらびも、落ち着く時間も出て来て、レストランでも料理を堪能できました。
こちらは、紅葉が里に下りて来ています。
高い山はそろそろ終わりですね~
乗鞍の紅葉・・・最盛期なら、きっときれいだったでしょうね~
わらびは、ワンコによりけりで、仲良くできるというか・・・
ワンワン言わずに、一定の距離感を持っていられる、と言ったほうが正しいです(^_^;)
仲良くなったダックスちゃんのように、
ゆっくり寄ってきてくれる子には、ちゃんと挨拶して、ガウガウ言わずに居られるんですが、
遊ぼう遊ぼう!って、元気に寄ってきてくれる子は嫌がって、時にガウって言っちゃうんです。
なにせ、警戒心が強くて(^_^;)
フランくんと会ったら、わらびはどんな態度を取るのかな?
でも、わらびは、トイプーちゃんは好きだから、いい子にしていられるかな?(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2011年11月 7日 (月曜日) 16時47分
>もこママさん
わらびも、いろんなワンコに会って、本当に徐々にだけど、慣れて行ってくれる気がします。
ホントに手のかかる子です(^_^;)
みたらし団子、やわらかくて美味しかったですよ。
景色も、美味しい料理の一つですね(*^_^*)
もこくんも、もう6カ月なら、どこかに連れて行けますね。
それに、人にもワンコにも、友好的だもの。
どこに連れて行っても安心!
あまり寒くなる前に、いかがですか?
ほっこりしてもらえましたか?
なんだか、ぼーっとした性格だから、そんな雰囲気が出ちゃうのかな?
とっても、嬉しいです(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2011年11月 7日 (月曜日) 16時51分
こんにちは〜!
安曇野スタイルのドッグカフェWITHさんでお会いした
デカポメ・ジルの母でございます〜!
(あなぐまさんに教えてもらって遊びに来ちゃいました☆)
ジルがギャウギャウうるさくしちゃって、ホントすみませんでした〜!!
もっとゆっくりお話したかったのにぃ。。
わらびくん、可愛いですね(*≧m≦*)
また遊びに来ちゃいます〜♪どうぞよろしくお願いいたします☆
投稿: JIL.de.lion | 2011年11月 7日 (月曜日) 18時09分
>JIL.de.lionさん
こんばんは~!
さっそく、ブログを訪問してくださってありがとうございます~
ジルちゃん、ギャウギャウだなんて、とってもいい子にしていましたよね~
ちゃんとママの言うことを聞いて、オスワリしてフセしてたもん。
わらびはね、まだしつけ途中で(遅いですが(^_^;))なかなか言うことを聞けないんです。
実は、怖い怖いで、すぐにワンワンしちゃうんですよ。
ジルちゃんも、怖いことがあったのかな?
でも、優しいママとパパが出来てよかったね(*^_^*)
拙いブログですが、また訪れてくだされば嬉しいです。
投稿: bluedaisy | 2011年11月 7日 (月曜日) 20時37分
みたらしだんご、めちゃおいしそうですね。
私、甘辛いのも勿論好きですが、こっちのお醤油味の食べてみたいです!
それ、すごい美味しそう~~~♪
投稿: りぼん | 2011年11月15日 (火曜日) 19時23分
>りぼんさん
みたらしといえば、甘辛いタレと思いこんでいたら、
しょっぱかったので、びっくりしました。
さっぱりして、おやつじゃなく、食事向きだったかも(*^_^*)
りぼんさんも、お出かけの際には、食べてみてくださいね(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2011年11月16日 (水曜日) 22時45分