« しつけ教室 | トップページ | チワワ組ミニオフ会 »

お花見

先週末から、急に暑いぐらいの日があったりして
やっと、こちらも桜の季節がやって来ました
 
21日の土曜日は、まだこちらは咲き始めだったので
松本の弘法山まで足を伸ばしてきました
 
いつも、横を見て通るだけで、立ち寄ったことが無かったけど
いろんな人のブログを見ると、とっても気持よさそう

ブログでお世話になっている、酔っ払ライダーさんの「酔っ払ライダーのブログ」でも、昨年の桜の様子が見られます
古墳全体が桜色で、きれいなんですよ~
  
山の上(古墳の上)からみると、北アルプスや松本の街が見渡せて気分爽快!
Koubouyama3

Koubouyama4

お腹を空かせて行ったので、まずは花よりダンゴで腹ごしらえ(^_^;)
家にあるもので作った弁当だから、みすぼらしい(^_^;)
わらびも、ミニトマトをもらいました(*^_^*)
Koubouyama2

最初はいい子だったのに、おじさんがこっちに向かって歩いてきたら
急にワンワン(>_<)
おじさん、すいませんm(__)m
 
くわえて、後ろ足ケリケリで
敷物の上が泥だらけ~~~!
お弁当食べちゃったあとで、よかった(^_^;)(^_^;)(^_^;)
 
わらびん、大丈夫だよ、おじさんは、なにもしないからね
Koubouyama1
「ごめんなちゃい、ワンワンしてしまいました」
と、反省してるかどうかは疑問(^_^;)
  
わらびは、怖いだけなの?飼い主を守ろうとしているの?
まだ理解できない、ダメな飼い主です
 
 … … … 
 
今週に入り、やっとこちらも花見頃~~~
わらびの、うんP場所でもある、近くの公園も満開になりました
Sakura
 
やっと咲いたと思ったら、急に20度超えの日が続き
あっという間に満開で、あっという間に散り始めてしまいました
なんと、花の命は短いことか
今日の雨で、さらに散らなければいいけど・・・
 
もう1か所ぐらい、お花見に行きたいなぁ

|

« しつけ教室 | トップページ | チワワ組ミニオフ会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

綺麗(*^^*)~
壮大なスケールの写真、とても見応えがありました。
桜… 何百年も生きて、私達をずっと見守っているんですね…
花はぱっと散ってしまいますが、又、来年が楽しみですね。
お弁当、美味しそうです、大空の下で食べるオニギリは格別ですね。
わらびちゃん、おじさんにワンワン!結構、結構~家族を守ってるんですもん♪

投稿: キミ | 2012年4月26日 (木曜日) 17時53分

弘法山見事ですね。
私も大好きな場所です。
特に中腹あたりが桜の密度が高くていいんですよねぇ。
そろそろ運動公園もいいですかねぇ。
そのあとは蓼科湖のそばの聖光寺が楽しみです。

まだまだ楽しめますよ~¥

投稿: さあらのパパ | 2012年4月26日 (木曜日) 23時04分

わらびちゃんのお洋服はガチャピンとムックの模様なんですね。かわいい~。

それにしても雄大な風景ですね。
気持ちよさそう~。

投稿: noriko | 2012年4月27日 (金曜日) 09時40分

お花見、楽しんでますね〜♪満開ですね〜♪
こちらはもうすっかり終わってしまったので
お写真で一緒に行った気分を楽しませていただきました^^
お弁当持ってお出かけなんて久しくしてないな〜。
※ジルがすぐガウガウ騒ぐので、ゆっくり食べられない・・(;;;´Д`)
GWが終わって人混みがひいたらチャレンジしてみようかナ♪

投稿: JIL.de.lion | 2012年4月27日 (金曜日) 10時01分

おやおや、弘法山古墳までお花見にいらしたんですね。
もうちょっと足を延ばして、工房にも寄ってくれたらよかったのに・・・
と思ったら、私、縄手通りにオープンした友達のお店「あ~す」の
お手伝いに行っていた日だわ・・・(プチ宣伝!?)。
今年はなかなか咲かないと思ったら、一気に気温が上がって、
満開まで早かったですね~。
我が家でも、慌ててお花見ツアーしていますよ。
わらび君も、楽しんでね

投稿: コタかぁちゃん | 2012年4月27日 (金曜日) 21時54分

>キミさん
もう少し天気が良ければ、北アルプスも、くっきりだったんでしょうけど・・・
古墳の頂上から、こんなに景色がいいとは思いませんでした。
気持がよかったです(*^_^*)
 
桜の木の寿命も長いですね~
毎年、パッと咲いてパッと散って、毎年、新しい季節を感じさせてくれますね~
 
お弁当、食べかけの写真で恥ずかしいですが、一応記録ってことで、残してみました。
外で食べるおにぎりは、美味しいですね(*^_^*)
  
わらびね~、どうしても、人に対してワンワンが出ちゃうんです。
でも、人によりけりで・・・なんとか、我慢できるときもあるんですが、突然後ろから自転車が来たり、子供たちが走ってきたりすると絶対ダメですね(^_^;)
少しでも慣れて欲しいんですけどね~(^_^;)

投稿: bluedaisy | 2012年4月27日 (金曜日) 22時24分

>さあらのパパさん
弘法山、初めて登りました(^_^;)
なになに、中腹辺りが、桜の密度が高い。
それは気づきませんでした。
来年の楽しみにします(*^_^*)
  
そうですね、そろそろ運動公園も咲き始めていますよね。
そんないい時期に、今週は、教室に行けません。
お花見しながら、教室だなんて、年に1回しか出来ないことなのに、残念です~
 
5月の連休ごろには、聖光寺の桜が楽しみですね。
今年は、遅めだから、連休の頃、どうでしょうか?
八ヶ岳農場も、まだ蕾だそうです。
桜、今年はゆっくり楽しみたいですね(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2012年4月27日 (金曜日) 22時28分

>norikoさん
友達からのプレゼントの洋服なんですよ。
ガチャピンとムックの絵が付いています(*^_^*)
お気に入りなんだけど、絵の部分が、だいぶ色あせて割れて来てしまっています(^_^;)
 
古墳の頂上からの景色、気分がよかったです~
桜が終わっても、楽しめそうですね(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2012年4月27日 (金曜日) 22時31分

>JIL.de.lion さん
やっと、桜の季節がやって来ました。
今日も近場の名所めぐりをしてきましたが、もう散り始めていました。
ホントに花の命は短いです。
そちらは、、すっかり葉桜の時期ですね。
 
なかなか、やる気を出さないとお弁当って作れないですけど・・・
ちょうどご飯が余ってて、魚肉ソーセージとか、ありあわせのおかずでしたが、十分美味しかったです。
 
ありゃ、ジルさんガウガウでしたっけ?
いい子に言うこと聞けるってイメージだったんですが・・・
わらびもね、車から降りる前からワンワン始まって、慣れるまで大変なんです(^_^;)
それでも連れまわしてます(笑)
周りは迷惑でしょうね~(^_^;)

そうそう、自分たちも、ゆっくり食べてられないんですよね(^_^;)
食べてる間、いい子にしていられるようになってもらいたいものです。

ジルさん、GWすぎの、空いた頃にチャレンジですね(*^^)v
 

投稿: bluedaisy | 2012年4月27日 (金曜日) 22時38分

>コタかぁちゃんさん
コタくんお気に入りの弘法山でしたよね(*^_^*)
初めて、頂上まで登ってきました。
いつもブログで、景色を拝見していたのですが、
実際に見ると、本当に気持のいいものですね~
  
なになに、縄手通りにオープンしたお友達のお店?
最近、縄手通りも、新しいお店がたくさんできていますよね~
どんなお店なのかな?
「あ~す」っていうんですね。
今度、出かけた時にはのぞいてみますね(*^_^*)

コタくんも、あちこちお花見ツアーしているんですね。
早くしないと、今年はすぐに散り始めてしまいましたもんね~
これからは、標高が高い方へ行けば、まだまだ楽しめますね。

投稿: bluedaisy | 2012年4月27日 (金曜日) 22時43分

bluedaisyさん&わらび君

おはよう〜

うわぁ〜桜〜満開になりましたか?

キレイな桜ですね〜〜

こちらの桜は、終わっちゃいました。

私は…病室からの花見となりました。

退院した時には、散ってました。

わらび君の服〜ガチャピン&ムックで、可愛いですね。

衣装持ちですね〜わらび君

うらやましい〜〜〜

投稿: ゆっぴ | 2012年4月28日 (土曜日) 03時58分

 桜、やっと満開になりましたね、きれいです!

遠くに写る、北アルプスも、綺麗です!
やはり富山県民の私は、山の画像にも反応しちゃいます(笑)

 

投稿: ぷつんぷりん | 2012年4月28日 (土曜日) 10時10分

コチラはすっかり散ってしまい....、花のガクの部分に悩まされる日々となりました(・・)
ブログを始めてから、日本全国の桜を見ることができるようになりました~。
わらびちゃん、お花見楽しかったかな?
おじさんにワンワンしたのは....、ママを守ろうとしたんだよね~(^^)

投稿: レイママ | 2012年4月28日 (土曜日) 20時00分

よっぱブログを紹介してくださって、ありがとうございます!
今年は弘法山へ行くことはできませんでしたが、
例年どおり絶景だったのですね~ (^o^)
わらびちゃんも、きれいな景色でちょっと興奮したのかな?(^^)
信州にもようやく春がきましたね(*^o^*)
(今日は春を越して真夏日でしたけど ^^;)

投稿: 酔っ払ライダー | 2012年4月29日 (日曜日) 20時52分

>ゆっぴさん
お返事遅くなりましたm(__)m
ゆっぴさん、今年は病室からのお花見でしたね。
その後、お身体の調子はいかがですか?

こちらは、やっと桜が咲いた!と思ったら
夏日のような日がつづき、あっという間に散ってしまいました。
今日も、最後の花吹雪が舞って来ました。
もっと、ゆっくりお花見がしたかったです。

わらびの服、いただきもののガチャピン&ムックです~
自分じゃ、こんなキャラの服は着られないけど
わらびなら似合う!(笑)
と親バカぶりを発揮してます。

投稿: bluedaisy | 2012年4月30日 (月曜日) 14時29分

>ぷつんぷりんさん
やっとやっと桜の時期がやってきた~!
と思ったのに、もうほとんど散ってしまいました。
 
咲き始めたら、やけに暑くて、満開になるまで早かったこと(^_^;)
 
反対側から見る北アルプス、いかがですか?
富山から見ると、いきなり、高い山がぐーんと迫ってみえるから、迫力満点ですよね~
 
ああ、白エビ白エビ!!!食べたい(笑)

投稿: bluedaisy | 2012年4月30日 (月曜日) 14時32分

>レイママさん
ブログに書かれていましたね、桜の花のガクの部分。
指の間に挟まっちゃうんですね(^_^;)
 
わらびは、これから悩まされるかしら?(笑)

たしかにブログで、各地の桜を見られるようになりました。
日本全国、長いんだなぁ~って改めて思いますね。
 
こちらも、蓼科高原や少し標高が高いところに行けば、5月の連休に桜がまだ楽しめます(*^_^*)
 
わらびのワンワン攻撃は、やっぱり飼主を守ろうとしてるのかな?
ってことは、飼い主は、リーダーになれてないってことですよね。
「いけない」って命令出しても、鳴きやまないですもん(^_^;)
う~ん、なかなか、難しいわぁ!

投稿: bluedaisy | 2012年4月30日 (月曜日) 14時35分

>酔っ払ライダーさん
勝手に、ライダーさんのブログ、使わせていただきましたm(__)m
 
今年は、弘法山、行けませんでしたか。
なんだか、咲き始めたら、あっという間でしたよね。
もう少し、ゆっくり桜を楽しみたかったです。
 
わらびのワンワン攻撃は、なかなか(^_^;)
怖くてワンワン言っちゃうみたいなんですが(しつけ教室の先生によると)
飼い主がリーダーになっていれば、「いけない」と命令を出せば鳴き止むはずなんですけどね~
まだまだリーダーにはなれていないようです(^_^;)

ホントに、いきなり真夏のような暑さで、扇風機回したいぐらいでしたね(^_^;)
もう少し、春らしい気温の日を楽しみたいのに(笑)

投稿: bluedaisy | 2012年4月30日 (月曜日) 14時40分

こんばんはー^0^
ツイッターやら他で目が「目いっぱい」で(笑)、
ずいぶんこちらにもご無沙汰してすみません><

その間にもいろいろあったようですね。
この間、ツイッターに「お通夜が寒かったから・・・」と書いてあったので心配になって。。。

わらびくんももう3歳過ぎたんですよね~!早いね^-^
あのニコ坊くんが28歳 ̄m ̄
しつけ教室も続けているんですね。偉い!

>わらびは、怖いだけなの?飼い主を守ろうとしているの?
>まだ理解できない、ダメな飼い主です
はっちも・・・というか私もです^^;
3歳になってから急に散歩中に、ほとんどの犬に向かって吠えるようになりました。
家に来た知らない人に吠えるのは番犬になって助かるけど、
散歩中、他のわんちゃんにも近寄りたいのに、ワンワンギャうギャう!
あんた、喉おかしくするよってくらい吠えるようになったし、
一度、大きな老犬のお尻を噛もうとしたので慌てました。
あの時は、何だか悲しくなっちゃった。。。
いつもおとなしくていい子なのに、
犬の社会性がなくなったのは飼い主が悪いのかな?と反省><
でも、それを動物病院の先生に言ったら、
「最終的には飼い主さんが愛してあげてれば大丈夫ですよ^^」
とのことでとりあえず特にしつけもせず・・・←ダメダメね
でも、チワワはこの辺であまり見かけないのですが、
チワワやトイプーやヨークシャテリアとかは大丈夫なので、
きっとわらびくんとも男同士気が合うと思うから会いたいなぁ^-^

わぁ☆
可愛いお洋服など、いろんなところで見つけているんですね!
さすがお買い物上手☆
わらびくんは、足まである洋服は嫌がりませんか?
うちは足は出てないとフリーズします(笑。帽子とサングラスもフリーズw)

源氏の君もかっこいい!
花束が添えてあるところがまた素敵な演出ですね♪
と同時に、今までお世話になった車とお別れするのも辛かったでしょう。

ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?
私はなんも変わらず、むしろ世の中が外に出る頃、うちにこもってます^^;
ほんと、いい年して予定もないから心配になる(苦笑)

長々失礼しましたm(_ _)m

投稿: れいれい | 2012年5月 3日 (木曜日) 01時45分

桜はやっぱりいいですね~^^
でも本当に一瞬でなくなっちゃいますよね><。

わらびくんもわんわんしちゃったけど
楽しいお花見になったかな??♪

こちらも桜が満開で綺麗だなーって
思ってたら急にぽかぽかとゆーより
暑いって感じだったり雨になったり
変な天気で大変でした;;

投稿: もこママ | 2012年5月 3日 (木曜日) 13時11分

>れいれいさん
お気になさらず(^_^;)
私も、他の方のブログにはなかなかお邪魔できず(^_^;)ですから。
 
わらびも3歳を過ぎました。
あっという間でしたよ~
しつけ教室、もっと小さい頃から行けばよかったです。
でも、この年でも、少しずつ進歩が見られるので、楽しみですよ(*^_^*)
仲間も増えますし(*^_^*)
  
はっちさんも3歳すぎから、ワンちゃんに吠えるようになったんですね。
やっぱり飼い主を守っているのかな?
はっちさん、老犬のお尻を噛もうと?それはビックリ!
どうしたんでしょう?
やはり守ろうとしたのかな?
 
獣医さんの「最終的には飼い主さんが愛してあげてれば大丈夫ですよ」
いい言葉ですね(*^_^*)

洋服を買って着せるのが、いまの楽しみになっちゃってます(笑)
かわいい柄で、丁寧な縫製して、ネットで安く売っているところを教えてもらってからは、ついついそこで買ってしまっています。
後ろ足がある服は嫌がりますよ。歩きが変になって、散歩になりません(笑)
前足は大丈夫です。
頭に乗せたりするのは嫌いですね、フードも固まります。

源氏の君、調子いいですよ。
運転も前の車より楽ですし・・・
前の子は、今頃クラッシュだろうな(^_^;)
ありがとう!
 
ブログ、ずずっと読んで下さったのね。
ありがとうございます。
以前に比べたら、更新もさぼりがちで、
たまに更新しようとすると何時間もかかったりして、ぐったりしてます(笑)
 
れいれいさんも、いい連休だったかな?

投稿: bluedaisy | 2012年5月 7日 (月曜日) 15時44分

>もこママさん
本当に桜は、咲いたと思ったら、あっという間に散っちゃいますね。
だからこそ、みんな、お花見お花見と出かけるわけですよね(*^_^*)
 
今年はいつまでも寒くて、気づいたら、どかーんと暑くなって、あっという間に桜が終わっちゃいましたね。
そちらも、変な天気だったんですね~
 
もこくん、ここちゃんと、楽しい連休をすごされたかな~?
賑やかになって、楽しみも2倍ですね(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2012年5月 7日 (月曜日) 15時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花見:

« しつけ教室 | トップページ | チワワ組ミニオフ会 »