がんばる姿
毎週日曜日、出来る限り通っている「しつけ方教室」
わらび、いつも、がんばってます(*^_^*)
ママが「立ってマテ!」って言ってるよ
暑いからへーへーなっちゃうけど、頑張って歩きます
頑張ってるんだけど、カメラ目線?(^_^;)
写真は、ダンナが撮ってくれたものと
教室の方が撮ってくれたものと両方です
ワンちゃんの間をぬって歩いたり・・・
今日はフセの写真は無いけど、ボク、フセも上手にできるようになったんだよ
ときに、大きなワンちゃんにワンワンしちゃうこともありますが
あの場に行くと、相当緊張しているようで、休憩時間に水も飲みません(^_^;)
教室の終わり時間になると、ソワソワし始めるわらび
どうも、係の方が、机を片付けたり、荷物を片付けるのを、ちゃんと見ているみたい(^_^;)
ピーピー、ワンワン甘えた声で鳴き始めます
で、終わると、ぐいぐいリードを引っ張って、車に帰ろうとします
どんだけ、我慢してやってるんだかね~(^_^;)
でも、最初の頃は、尻尾さがってたけど、最近は上がってるよね
やっと慣れてきたみたいだ~
休憩時間に飼い主さんたちとおしゃべりするのも、楽しみの一つ(*^_^*)
できるだけ、頑張って通おうね~(*^_^*)
| 固定リンク
« しっくりきてます | トップページ | サマーカット »
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
偉いね、わらびちゃん、しっかりとこなしてるのね。
パパ目線も可愛いこと~\(^o^)/
おわると早く帰りたい…て事は、しつけ教室ってわかってんのね、お疲れさま、わらびちゃん(*^^*)
投稿: キミ | 2012年6月11日 (月曜日) 21時25分
教室お疲れさまでした。
わらびチャン頑張っていましたねぇ。
家のさあらが、サボってわらびちゃんのパパさんにスリスリしていたので、焼きもちやいていたのかなぁ(^^)/
でも歩く姿は、シッポも上がってすこし誇らしげに見えますよ〜。
投稿: さあらのパパ | 2012年6月11日 (月曜日) 22時20分
bluedaisyさん&わらび君
しつけ方教室
頑張っているんですね。
癒されちゃいました。
一生懸命のわらび君~可愛い~~~
カメラ目線も可愛い~~~
可愛い写真に
bluedaisyさんも腰痛は、大丈夫ですか?
無理しないでくださいね
投稿: ゆっぴ | 2012年6月12日 (火曜日) 06時19分
わらびちゃん、真剣な眼差し☆
でもパパさんが気になっちゃうのね~~~♪
カワイイ!!
ゴージャスな尻尾もステキだわ!
尻尾ブンブンしてアピールしなきゃね♪♪
投稿: じゃがいも | 2012年6月12日 (火曜日) 09時04分
わぁ、可愛い~♪
一番上の写真がりりしくて素敵だわ(^ ^)
へーへーした顔は愛嬌があるし、
私は表情ゆたかにピースの写真がとれないので、
見習わなきゃ~
これからも頑張ってね☆
投稿: ぱれttp | 2012年6月12日 (火曜日) 18時12分
わらび君、お疲れさま~。
bluedaisyさん、腰の調子はいかがですか?
しつけ教室に行かれるくらい、回復して良かったですね。
無理しないでくださいよ~。
今度会ったら、コタに躾の何たるか。。。を叩きこんでやってください
投稿: コタかぁちゃん | 2012年6月12日 (火曜日) 21時03分
わらびくん、がんばってるね〜!
真剣なまなざしに、すごい集中力を感じます☆
終わるやいなや、さあ帰ろう!ってなるのが可笑しいけど(笑)
しっぽも上がって、どんどん確実に成長してる様子がすばらしい♪
今後が楽しみですね〜(*゚▽゚)ノ
投稿: JIL.de.lion | 2012年6月12日 (火曜日) 21時37分
わらびくん、頑張ってますね!
すごいよ~。
うちは家とか人がいないところでなら練習してますけど、たくさんの人がいるところでは何の練習もできてなくて。
きっと集中力がなくて、上手にできないんだろうなあって思います。
あ、レイの話です。
シュウにいたっては、家にいても何もできません(><)
応援してるから、がんばってね(^^)
投稿: レイママ | 2012年6月13日 (水曜日) 13時51分
わらびちゃん、しつけ教室、頑張ってやるんだね~~!
おぉ~1枚目のお写真、すごいりりしいお姿ですね。
めちゃクールな感じでかっこいいわ(>▽<)
伏せもできるようになったのね♪
わらびちゃんって、甘えん坊でかわいい~~ってイメージだけど、やるときゃやるでしょ!って感じで、素敵だわ♪
これからもがんばってね!
投稿: りぼん | 2012年6月13日 (水曜日) 21時00分
>キミさん
はい、がんばってます、わらび。
ちゃんと、しつけ教室では、いい子にしなきゃいけないって思っているみたい。
パパが一緒に行くと、どうしても、その方向が気になっちゃってね(^_^;)
パパが動くと、そっちばかり気にしてます(笑)
だいぶストレスを感じながらの、しつけ教室のようで、もう逃げるように帰るんですよ~(笑)
相当頑張ってるみたい(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時11分
>さあらのパパさん
いつも、お世話になります。
わらび、奥様のカメラに向かって目線送ってましたね(笑)
いつもダンナは付いてくるだけですが(^_^;)
愛想も無くてすいませんm(__)m
でも、さあらちゃん、スリスリしてくれたんだ~
ありがとうね。
ダンナも、ナデナデした、って嬉しそうでした。
やっと、尻尾が上がるようになりました。
教室では、他のワンコにもワンワンが少なくなってきたんですが、いつもの散歩は、見たことないワンちゃんや、苦手なワンちゃんには、ワンワン攻撃がすごいです(^_^;)
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時14分
>ゆっぴさん
昨年は秋に数回しか行けなかったのですが、
今年度のしつけ方教室が始まった4月から、頑張って通っています。
けっこう真剣なまなざしで、がんばってるんだな~って写真を見て思いました(*^_^*)
あちこち、周りが気になるけど、なんとか引っ張られながら、頑張ってくれてます。
腰痛の心配をしていただいて、ありがとうございます。
ちょっと無理をした時には、整形外科で牽引してもらって、調子よくなっています。
それより、ゆっぴさんの足の指、いかがですか?
お大事にしてくださいね。
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時18分
>じゃがいもさん
写真で見て、こんなまなざしで頑張っているのか、と知りました。
でも、待ってるパパが少し動くと、目で追いかけちゃって、ソワソワしちゃうんです(笑)
尻尾ね、わさわさでしょ~(*^^)v
自慢の尻尾、よく伸びます。
今日ね、サマーカットしちゃったんで、だいぶ短くなっちゃいました(笑)
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時35分
>ぱれっとさん
ありがとうございます。
写真で見て、初めて、こんなまなざしで頑張ってることをしりました。
一番上の写真が、お気に入りですか?
なかなか、かわいい表情を写真に収めるのって難しいですよね。
教室の方が撮ってくれる写真は、すごく表情豊かに撮れています(*^_^*)
ピースくんも、可愛い写真、撮れますように!
これからも、がんばって、しつけ方教室に通います(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時38分
>コタかぁちゃんさん
腰の具合を心配していただき、ありがとうございます。
おかげさまで、今日は布団を干せました。
ちょっと無理したなと思った時には、整形外科で牽引してもらっていたので、だいぶいいみたいです。
コタくんは、とってもおりこうさんですもん。
わらびは、なかなか、ワンワンが治らないです(^_^;)
しつけ方教室にいるときには、彼なりに、我慢してるみたいなんだけど・・・
いつもの散歩では、ワンワンが止まらないです(>_<)
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時41分
>JIL.de.lionさん
はい、やっと慣れて来て、尻尾が上がるようになりました。
写真を見て、こんな真剣なまなざしで、取り組んでいることを知りました。
えらいぞ、わらび(*^^)v
彼にとっては、相当なストレスらしく、もう帰る帰る~~~!ってすごい勢いで引っ張ります。
笑っちゃうでしょ。
ジルさんみたいにいい子になれるよう、もう少し頑張りますね(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時44分
>レイママさん
写真を見て、初めてこんな真剣なまなざしで、頑張っていることを知りました(*^_^*)
レイさん、シュウくんも、練習してるんですね。
えらいですね~(*^^)v
そうそう、人がいると、気になってなかなか集中できないんですよね~
わらびも、教室の最中は、きょろきょろしてますよ~(笑)
公園だから、いろんな人が通ったりしますから(^_^;)
それも訓練のうちだから・・・集中集中!って、頑張ってます。
シュウさんは、レイさんを見習ってくれると、より、おりこうさんになれそうですね。
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時50分
>りぼんさん
はい、少しでも人やワンコに慣れてくれるようにと、
がんばって通っていますS。
1枚目の写真、真剣なまなざしですよね。
こんな顔して、頑張ってるんだ、と初めて知りました。
クールですか?
ありがとうございます。
伏せも、ちゃんと覚えました。
相変わらず、甘えん坊で、置いていかれるのが大嫌いですけど(^_^;)
一人になると、平気な顔してグーグー寝てる子です(^_^;)
教室に来るワンコには、だいぶワンワンしなくなってきました。
散歩中は、ワンワンなんですけどね~(^_^;)
少しずつ慣れてくれるよう、まだ頑張って通います。
投稿: bluedaisy | 2012年6月14日 (木曜日) 21時54分
わらびくん、頑張っていますね。
緊張して学んでいるようで、しつけもしっかり
身についてきているんですね。
素晴らしいです。
どれくらいのピッチで、期間はどれくらい通うんでしょう。
良い教室だな~と思います。
bluedaisyさん、腰痛が良くなったようで良かったですね。
あまり無理せずにご注意ください。
投稿: スロー人 | 2012年6月16日 (土曜日) 22時13分
>スロー人さん
しつけ方教室に行くと、みんなと同じようにしなきゃと思うのか、なんとか頑張ってくれています。
でも、なかなか、他のワンコと仲良く遊んだりってことはできなくて(^_^;)
この教室は、屋外でやるので、4月から11月まで、毎週日曜日の午前9時から11時の2時間の教室です。
途中で30分ほどのコーヒータイムというか、ワンちゃんたちも休憩タイムがあります(*^_^*)
その休憩タイムに、ワンちゃん同士の交流や、飼い主同士の交流、また先生からのアドバイスをもらったりという時間が持てるんです。
雨降りはお休みです!
ワンちゃんは、褒めてしつけようって方針なので、
無理やりなことはしないですし、いい先生やインストラクターの先生ばかりです。
腰は、おかげさまで、良くなりました。
ちょっと無理すると、違和感が出るので、牽引に行っています(*^_^*)
投稿: bluedaisy | 2012年6月17日 (日曜日) 19時58分