軽井沢はワンコ天国
そういえば、軽井沢も近くなったんだよね
ってことで、木曜日、友達と佐久・軽井沢までドライブ行ってきました
まずは、友達の用事で佐久に立ち寄り
次に向かったのは
ワンコ仲間さんのブログで気になっていた軽井沢のハルニレテラス!
中軽井沢も初めてです(*^_^*)
ハルニレの木の間を縫ってウッドデッキでつながった一角には
レストランなどが立ち並んでいて
ちょっと都会的な雰囲気~
なんか、全然雰囲気が伝わらない写真だけど・・・
こんな感じなの
ウッドデッキに穴が空いててハルニレがにょきって(*^_^*)
飲食店にはテラス席が必ずあって
ワンコOKです~
となると、いるいる、ワンコがいっぱい~~~
わらびは、大きなワンコを見つけてはワンワン攻撃をしかけておりました(>_<)
ちっちゃい子は、挨拶出来るんだけどねぇ(^_^;)
可愛い子がいるよ~、って近づいて行ったのが
チワワのシュワッチくん
こんにちはです~!
娘さんが、ウルトラマンから名付けたんですって
一度聞いた、忘れられない、いい名前ですね~(*^_^*)
わらび、先輩に向かって、ワンワン攻撃しちゃダメ~~~!
ごめんね(>_<)
でも、このあとは、くんくんご挨拶できました(*^_^*)
洗練された雰囲気で、さすが軽井沢!
でも、さすがにお値段も軽井沢価格(>_<)
お昼も悩んだけど、せっかくだから、ハルニレテラスでいただくことに・・・
お蕎麦屋さんを選びました
「川上庵」
お店の前と、横にもテラス席がありました
最高気温25度の予想だったし
すぐ近くには川が流れているから
森を渡って来る風は、とてもさわやか~!
ワンコにもお水のサービスがあります
わらびは、お姉さんが持ってきてくれたお水をがぶ飲み~(^_^;)
よかったね(*^_^*)
リードをつなぐフックが見当たらなかったので
椅子につないで、いい子に待っててもらいます
ワンワンして疲れたのか気づいたら長くなってました(*^_^*)
私が頼んだ、くるみだれのお蕎麦
東信方面では、くるみが有名で、くるみだれのお蕎麦がよくあるけど
初めて食べました
まったりしているのかと思ったら、けっこうスッキリしていて
くるみの風味が美味しい!
私としては、もうちょっと量があると・・・(^_^;)
まあ、お上品な軽井沢だから・・・(^_^;)
テラス席に、ちょっと陽が射してきてまぶしくしていたら屋根を出してくれたり
どこかカメラで見てるの?ってぐらい
気遣いが素晴らしいお店でしたよ~(*^_^*)
お昼のあとは、ハルニレテラスから、日帰り温泉施設方面に向かう道をお散歩
ああ、涼しいです~(*^_^*)
次は、こちらも行ったことが無い軽井沢タリアセン(塩沢湖方面)に行ってみます
湖畔をお散歩でもできたらいいな~と思ったんだけど
湖畔に近づくのにも、お金払ってゲート入らなきゃいけないのね(^_^;)
お金かかるのかぁ~、なんてケチケチ主婦はグダグダしていたら・・・
なんか、わらびに似た子がいるよ~~~
お名前聞いたけど、忘れちゃった、ごめんね(^_^;)
5kgほどあるって、言ってました
わらびより、ちょっと大きなチワワちゃん(*^_^*)
ツイッターで知り合ったチワワ仲間の「てんちゃん」に似てるな~
と、病気と闘っているてんちゃんを思い出しました
↓ こちらが「てんちゃん」
似てるよね(*^_^*)
どこへ行っても、いっぱいワンちゃんに会えて
ナデナデさせてもらったり
わらびも、ご挨拶したり
ときに、ワンワンギャウギャウ攻撃して、注目を集めっちゃったり(>_<)
ワンコ天国の軽井沢でした
また、ゆっくり行きたいね(*^_^*)
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
最近のコメント