« 退院 | トップページ | コタローく~ん »

12月ですね

今日は、一気に冬空
黒い雲が、空を覆っておりました

 
3回目となる、Plan Do Mamaさん主催の「布屋の冬じたく」というイベントに向かって歩いている途中に
バタバタと大粒の雨が降り出し、ずぶぬれで会場へ
そして、みるみるうちに、雪に代わりました

さすが、雨女と雪女のお出かけだわ~(-_-;)
 

ま、それはさておき、会場では
お目当ての、わらびの服、ゲットです(*^_^*)

一点物が多いから、初日に、売れちゃったかなと思っていたので
わらびサイズが残っていて、よかった~


わらび「ボク、フードは嫌いだって言ったじゃん」
と、固まっております

Koto

とりあえず、1点着てもらいましたが

わらび、ご機嫌悪く、こっちを向いてくれません(^_^;)

 
実は、同じ柄の生地で作ったジャケットも販売されていたのですが
こちらのジャケットです)
私には少し小さそうだったので断念
おそろいでお散歩なんてオシャレよね~(*^_^*)
 
カワイイ手作り作品を見て歩けて
久しぶりに、自分の時間だったな~
 
 … … …

退院後の診察で
やはり具合がよくなかった義父
木曜日に、再入院しました
 
今回は、ずっと義実家ではなく、週のうち半分は自宅にも戻りながら
行ったり来たりするつもりです
 
わらびには、また癒やし犬として頑張ってもらわなきゃね
飼い主からの、勝手なご褒美の服なのでした(*^_^*)
 
ありがとうね、これからもお願いね、わらび

|

« 退院 | トップページ | コタローく~ん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

bluedaisyさん&わらび君

おはようございます~~
7年前の寒さ?なんて言ってますね??
こちらも今夜・・・雨の予報ですが
小さい雪マークが・・・・
初雪???かなぁ?????

わらび君~~お似合いの服なのに・・・
フードは苦手でしたか???
可愛い~~~~~~

義父様~再入院されたのですね?
bluedaisyさん&わらび君
これからは~雪道になるので、気をつけてくださいね。
看病疲れで~倒れないで下さいね~~
お大事になさって下さい~~

投稿: ゆっぴ | 2012年12月 2日 (日曜日) 07時13分

あららら.....、そうだったのですか....。
でもご本人には申し訳ないけれど、家族としては病院にいてくださるのは安心できませんか?
何かあればスグに対応してもらえるし、食事の栄養管理とかもできてますもんね。
でもお正月も近いですし、早くお元気になられて退院できますように☆
ウチも....、義父も入退院を繰り返しておりまして落ち着かない感じが続いてます。
行ったり来たりも大変だと思うので、気をつけてくださいね。

わらびちゃん、フードは苦手なのね~。
って、ウチの2人もかぶせちゃうと固まっちゃいます^^;
ウチはオソロの服が数着....、初めは恥ずかしかったのですが今は平気でっす(^^)v

投稿: レイママ | 2012年12月 2日 (日曜日) 19時58分

>ゆっぴさん
こんばんはです~!
あの暑い夏はなんだったのか?って感じで、
ちゃんと冬がやってきましたね。
そちらは、初雪、降りましたか?

 
わらびね、フードをかぶせると、固まるんです(笑)
嫌そうな顔が、またたまらなくて、ついつい、かぶせてみせたりして(^_^;)ごめんごめん。

 
義父、寒い家で療養するより、
病院で、その都度、様子を見てもらって点滴してもらった方が安心なので、入院してもらいました。
 
前回の入院よりは、心配ないので、
私も、ずっと義実家では無く、
今までどおりに、週に何日か義実家に滞在し
他の日は、自宅に戻るようにしました。
 
義母はひとりで大変ですが、
義父の入院中は、がんばってもらいます(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2012年12月 4日 (火曜日) 20時43分

>レイママさん
そうなんです、具合悪い様子を見ながら
自宅で療養するより、調子悪かったら、すぐに対処してくれる病院にいたほうが、家族も本人も安心ですよね。
前回は、家に戻りたくて、すぐに退院してきちゃいましたが、今回は、しっかり治してから退院してもらわなきゃです。

 
レイママさんの、義父様も、入退院を繰り返していらっしゃるんですか?
そうですか、それは落ち着かないですね。
義父様も、早く元気になられるといいですね~
レイママさんも、心は穏やかではないでしょうけど、レイさん、シュウさんに癒やしてもらって、頑張ってくださいね。


レイさんも、シュウさんも、フードはやっぱり苦手なのね(笑)
レイママさん、おそろの服、最初にお会いした時着てたっておっしゃっていましたね~
最初はドキドキだけど、慣れちゃいますか?(笑)
私も、いつか、おそろでお散歩したいなぁ~
 

投稿: bluedaisy | 2012年12月 4日 (火曜日) 20時48分

お疲れ様!!
入院も大変だけども
家族としては安心もできるよね。
少し休んでくださいね~!
無理は禁物ですから^^

わらび君の フード服
かわいいじゃないですかぁ~!(o ̄ー ̄o)
うちは…
たぶん フード引きちぎるんじゃ
ないだろうか・・・? 笑

投稿: おねぇ | 2012年12月13日 (木曜日) 12時58分

>おねぇさん
おねぇこそ、毎日お疲れさまです。
家族にとっては、入院のほうが
四六時中気にしなくていいから、気楽でもありますね。
今回は治療に専念してもらいたいです。

あら、ポメ軍団さん、フード付きは大嫌いですか?
って、ふわふわな毛並みが擦れちゃうから、
ポメちゃんに服はあまり着せないほうがいいですよね。
ふわふわだから、わらびとは比べ物にならないぐらい暖かいんだろうなぁ~
また、もふもふしたいな(^^)

投稿: bluedaisy | 2012年12月15日 (土曜日) 09時14分

わらびちゃん、とってもよく似合ってるのにね(^^;
飼い主さんとオソロで着てもいい感じの柄ですね!

再入院されたんですか・・・。
ご本人はもちろんですが、お世話なさってるbluedaisyさん、お疲れなど出られませんように。

投稿: りぼん | 2012年12月18日 (火曜日) 20時34分

すごく素敵なお洋服ですね~!
ペアルックはできなくて残念でしたが、手作りお洋服、いいですね^^
不器用な飼い主なので、はっちの洋服はいつも既製品なのですが、
どうもこの頃某社の洋服のまんねり化にうんざりしてきました^^;
よかったね、わらびくん^-^似合ってる♪
「やっぱりわらびくんもフードかぶると固まっちゃう?
僕もなんだよ~(´・ω・`)」(byはっち)

お義父様、その後はいかがですか?
あーこ様もお体お大事に><

投稿: れいれい | 2012年12月19日 (水曜日) 22時53分

>りぼんさん
やっぱり、オソロで買っておけばよかったかなぁ~?(笑)
シックな柄で、お気に入りです。

義父のこと、心配いただいてありがとうございます。
実は、月曜日に、私たちの住む街の病院へ転院しました。
こちらはお世話するのが楽になりましたが、
今度は義母がひとりになってしまい、それもまた心配です。
いろいろありますが、なんとか、健康を保って、お世話しなくっちゃと思っています(*^_^*)

投稿: bluedaisy | 2012年12月21日 (金曜日) 21時27分

>れいれいさん
ありがとうございます。
一張羅として、大事にとってあります(笑)
 
やはり手作りのものは、一点物で、既製品には無い良さがありますよね(*^_^*)
親バカなので、ついつい買っちゃいます(笑)
 
はっちさんも、フードをかぶると固まっちゃうの~?
そうなんだぁ、一緒だね(byわらび)
 
義父の心配ありがとうございます。
実は、月曜日に、私たちの住む街の病院へ転院しました。
お世話するのは楽になりましたが、
今度は義母がひとりになってしまい、それはそれで心配だし、義父に会えないのも淋しいようで・・・
仕方ないのですが・・・いろいろありますね。
 
まだ転院したばかりなので、これから長丁場かもしれません。

投稿: bluedaisy | 2012年12月21日 (金曜日) 21時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月ですね:

« 退院 | トップページ | コタローく~ん »