4月のわらび
わらびの散歩コースの川沿いの桜
咲くのを楽しみにしていました
同じ種類ではないので
わ~っと咲くのではなく
ちょこちょこ、いつまでも楽しませてくれています
↓ そんな桜も楽しめる時期だというのに
4月21日には、雪が積もりました
桜の上の雪、見にくいかな?
いまは八重桜が、楽しませてくれている散歩道です(*^^*)
トリミングに連れていかれたり
今回つけていただいたリボン
奇跡的に、数日間、ついたままでした(*^^*)
狂犬病の注射に連れていかれたり
いつものように、義実家で癒し犬のお仕事したり
4月も、忙しかったですね(*^^*)
↓ ボクねんねしてたところなんですけど?
なにか、用でしか~?
↓ 疲れがピーク?
服を脱ぎ掛けで、眠りに落ちました
ゴールデンウィーク前半には
信州スカイパークの、ドッグランに久しぶりに行ってみました
相変わらず、マーキング大好きだけど
チワワちゃんのお友達に気に入られて
仲良くできました(*^^*)
久しぶりのブログ更新で
まとまりがないですね(;^ω^)
写真で、ごまかしてみました
| 固定リンク
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とても楽しい写真、ありがとうです。
散歩コース、いいところですねぇ。
わらびちゃん、どんな格好しても絵になりますね(*_*)
また、ブログ待ってますよ~
投稿: キミ | 2013年4月30日 (火曜日) 21時27分
bluedaisyさん&わらび君
4月も~忙しかったようですね?
可愛い~わらび君に、私も癒されちゃいました。
異常気象?なんでしょうね??
桜と雪なんて~~~~~
投稿: | 2013年5月 1日 (水曜日) 10時08分
わらび君のお散歩コースには、きれいな桜並木があるんですね


ドッグランでも楽しそうですね
パピーテイルさんにも、いらしたんですか~!
家にも寄ってくれればいいのにぃッ
投稿: コタかぁちゃん | 2013年5月 2日 (木曜日) 08時28分
今年の桜は早すぎて、楽しむ前に散ってしまった感があります。
関東以外の地域では例年通りなので、うらやましい限りです。
わらびちゃん、大忙しの4月でしたね。
がんば~!
投稿: のりこ | 2013年5月 2日 (木曜日) 09時37分
4月は、ほんとに気候がめまぐるしく変わりましたね!
暑くなったり、雪が降ったり、台風みたいな嵐が来たりと。。。
わらびちゃんも、お天気に負けないくらい忙しかったのですね
GWは、ご家族のみなさまと少しゆっくりできてるかな(^^)
5月も元気に過ごしてくださいねー(^^)/
投稿: @B | 2013年5月 3日 (金曜日) 14時27分
>キミさん
いつも、見に来てくださってありがとうございます。
近くに公園がないので
散歩コースには、いろんなワンちゃんが来ますが、
なかなか会わないんですよね~
たまに会うのは、わらびの苦手な柴ちゃんだったりして('◇')ゞいつもワンワン攻撃です。
桜の季節が終わると、川の向こう側の土の道は、
雑草が生い茂り、歩けなくなっちゃうんですよ~
市が管理してるんじゃないのかなぁ?
だれか草を刈ってほしいです(*^^*)
また、まったりと更新しますね。
投稿: bluedaisy | 2013年5月 3日 (金曜日) 17時33分
>???(ゆっぴさん)
なんだか、いつまでも寒いですよね~
桜が咲いたのに雪が降ったり
急に25度になってみたり・・・
洋服も一気に片づけられず困っちゃいますね。
わらびは、あっちに連れていかれ、こっちに連れていかれ、
元気に頑張ってくれています(*^^*)
ゆっぴさん、連休いかがお過ごしですか?
ゆっくりできるといいですね(*^^*)
投稿: bluedaisy | 2013年5月 3日 (金曜日) 17時35分
>コタかぁちゃんさん
この川沿いの桜、どこが管理しているのか、枝が折れたままだったり、あまり管理が行き届いてなくて、ちょっと可哀想なんですが、引っ越してきて、初の桜でした。
久しぶりのパピーテイルさんに、尻込みしてました(笑)
今度は、待ち時間に、お邪魔できたらいいな(*^^*)
わらびが居なければ、コタくんを、ゆっくりなでなでできますね(*^^*)
連休も、お忙しそうですね。
お店お疲れ様です。
コタくん、いい子でお留守番できてるかな?
あ、パパと街道ウォーク中かな?
投稿: bluedaisy | 2013年5月 3日 (金曜日) 17時39分
>のりこさん
そちらでは、あっという間に咲いて、あっという間に散っちゃったって感じでしたね。
もう少し、ゆっくりとお花見したかったですね。
こちらは、桜が咲いてから寒い日もあって、
けっこう長く楽しめた気がします。
いまも、八重桜が楽しめます(*^^*)
ワンコにとって、春は狂犬病の注射から始まり、フィラリアの血液検査やお薬、ワクチンを打つ子も多いから、動物病院も大賑わいですね。
わらびも、そろそろワクチンの注射に行かなくちゃ。
また、諭吉様が飛んでいきますぅ~(-_-;)
投稿: bluedaisy | 2013年5月 3日 (金曜日) 17時43分
>@Bさん
4月は、気温も乱高下で、体調を崩す方も多かったのではないでしょうか?
桜に雪には、ビックリしました(-_-;)
わらびは、飼い主にあっちに連れていかれこっちに連れていかれ、お疲れな4月だったかも。
春は、注射や血液検査の時期でもありますもんね。
わらびも、ワクチン注射と、フィラリアの検査が、まだこれからです~
このあたりは6月からフィラリアのお薬ですって。
前は5月から飲んでいたような気がしたけど、勘違いかな?
GW後半、またダンナの実家で過ごしてきます。
わらびは、また、あっちへ連れていかれこっちへ連れていかれ・・・です(;^ω^)
@Bさんは、連休は大忙しですね。
楽しい連休でありますように!
投稿: bluedaisy | 2013年5月 3日 (金曜日) 17時49分