« BBQ大会にお邪魔 | トップページ | サマーカット2013 »

八ヶ岳クラフト市

先週に引き続き、峠越えちゃいましたよ~(笑)

原村の、八ヶ岳自然文化園で年に2回行われる「八ヶ岳クラフト市
 
ちょうど、昨年の今日、7月14日にこの地へ引っ越ししてきたために
昨年は行けなかったのよね~
 

目の保養!
そして、ビビットくる出会いがあるかな?(#^.^#)
 

あまり動きたくないダンナとわらびは
木の下に陣取ってもらって、のんびりしてもらうことに・・・
さすがに、標高が高いだけあって、森を渡ってくる風が心地いい~~~(^^)v

 
が、わらびは、大きなワンコや人が寄ってくるたびにワンワン攻撃を仕掛けていた様子(-_-;)
これじゃ、パパはのんびり出来なかっただろうな(笑)

Dscn0415


出展者のテントがならびます
 
Dscn0416


ボク、おりこうに、パパを守ってたんだぞ
 
Dscn0426


     あ、なにか発見!!!
     ワンワンの準備完了!

Dscn0428


しっかり目の保養して
ちゃっかり、可愛いデジカメのカバーをゲットしたよ(*^^*)

Dscn0458_r1

さてさて、白樺林を抜けて、八ヶ岳農場の売店へ!

Dscn0431


ちと、野菜をゲットしちゃいましょう(^^)v
そして、わらびは、広場で走っちゃおう~!

「わらび、走れ」~!」という友達の声に
のそのそと付いていくわらび(;^ω^)

Dscn0438


人間が走らされゼーゼー!
ソフトクリームでも食べようと思ったけど、農場のソフトクリーム売り場は閉まっていて
車で、近くの「たてしな自由農園 原村店」へ移動!
知らないうちに(といっても、1年以上来てないんだから)
お隣に、新しくレストランがオープンしてたよ
808 kitchen&table

Dscn0455


ここのソフトクリームが、ミルキーを濃くしたような濃厚さで
美味しかったの


レストランは、テラス席でもワンコはNGですって
ご注意を!

でも、売店外のテーブルは、ワンコもOK!
パンも売ってるから、パンと飲み物でという軽食なら、外のテーブルで大丈夫だね


さあさあ、ソフトクリーム!
わらびも、目の輝きが違うぞ!

それ、うまうまそうですね~?
ボクも食べられるの?

Dscn0445


こりゃ、うまうまです!

Dscn0446


Dscn0448


ガッツリ!
Dscn0449


このあと、友達のソフトのカップまで、なめまくった、わらびなのでした

Dscn0454


ああ、うまうま、でしたよ~(^^)v

Dscn0452
 

引っ越して、ちょうど一年
うまくいかないことも多いけど
周りの方たちに助けられ
なんとか、過ごしてこられたことに感謝!
 

|

« BBQ大会にお邪魔 | トップページ | サマーカット2013 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。
白樺ばやし、素敵です。
わらびちやん、ソフトクリーム大好きなのかな( ´,_ゝ`)
お洋服もかわいいね\(^.^)/
1年ぶりだったんですね…

投稿: キミ | 2013年7月16日 (火曜日) 11時05分

こんにちわ♪
自然に囲まれた高原で市が開かれるなんて素敵ですね!
涼しそうで、ゆっくり気持ちよく見て回れますね(^^)

かたや、うちの近所でもこの連休にフリマが開催されていたのですが、
炎天下の中、屋根なし・木陰なしのレンガ敷きの広場。。。
熱中症になっちゃいますよね(^^;)
私は遠目に見てただけですが(笑)

ワラビちゃん、アイス食べ過ぎて太らないようにー(*´艸`)

投稿: @B | 2013年7月16日 (火曜日) 17時11分

わらびん
蚊取り線香の絵が描いてあるの?
とっても可愛いお洋服だわ〜〜!

いっぱい走って、美味しいソフトクリーム食べて、
幸せいっぱいだね

クラフト展だから手作りのものがいっぱいあって楽しいですねー!
行ってみたい!

投稿: るみ | 2013年7月16日 (火曜日) 20時25分

あらま!!
またもニアミスですよ~~~
うちも昨日のお昼前後、八ヶ岳クラフト市に行っていました。
・・・同じく男性陣は、木陰で休息~
その後、農業大学にも行ったんですよ。
お会いできたら、もっと楽しかったのになぁ。
わらび君の食べているソフトクリーム、美味しそう。
今度八ヶ岳方面へ行ったら、我が家も味わわなければ

投稿: コタかぁちゃん | 2013年7月16日 (火曜日) 21時20分

わらびちゃん、ソフトクリームがお好きなのね。
冷たくて美味しいんでしょうね。
ラッキーも好きですよ(^^)
ほんとにおいしそうなソフトクリームだわ♪

わらびちゃんのファッションも素敵☆

投稿: りぼん | 2013年7月18日 (木曜日) 22時17分

わぁ~☆面白そうな市場☆
買い物好き(もはや依存症?)な私が行くと危険そう;w;
素敵なものをゲットしましたね^-^

わらびくん、いろんなところに連れて行ってもらえて、
いろんな世界を知れて羨ましいなぁとはっちが^^;
わらびくん、わんわんっていっても、全然うるさくないですよ~^^
あまり気にしない方がいいかと思われますUo・ェ-oU

わらびくん、ソフトクリームガッツリ画像(*´ェ`*)ポッ
おばちゃんにもソフトクリームちょうだい*^^*

投稿: れいれい | 2013年7月19日 (金曜日) 06時25分

追伸(すみません><書き忘れ<(_ _)>)
引っ越しも、いろいろと慣れるまではストレスですよね。
私も多かったのでわかります。
けど、あーこ様はその土地土地でお友達作るから偉い☆
私は・・・いまだにこの土地にも友達がいません(T▽T)アハハ!
無理せず、ゆっくり慣れるといいね☆

投稿: れいれい | 2013年7月19日 (金曜日) 06時28分

>キミ姉さん
こんにちは!
いつも訪問・コメントありがとうございます。

 
白樺の林、いい感じでしょ。
写真撮ってる人もいましたよ~

 
わらびね、ソフトクリームは、目の色が変わります。
やっぱり、甘いものは大好きです。
本当は、イケないんだけどね~

 
洋服は、ブタの蚊取り線香の絵が書いてある
蚊よけ効果のある生地の服なんですって。
ワンコも大変だわ(笑)

 
私も、引っ越しして一年が経ちました。
なんだかあっという間でしたね~
これからも、あっという間、なんでしょうかね~?

投稿: bluedaisy | 2013年7月19日 (金曜日) 15時56分

>@Bさん
みんな、お弁当持って木陰に座って食べたり
クラフトだけじゃなく、ゆっくり楽しめるところです。
以前は、わらびが後半走ってる、農場の広場で開かれていたようですよ~
 

そちらでは、炎天下に屋根なし木陰なし、レンガ敷き?
それは、熱中症にならないように注意、っていうほうが無理ですよね(>_<)
出展される方、大変!!!
 

わらび、アイスの食べ過ぎに注意しなくちゃね。
夏が終わったら飼い主みたいに、太っちゃってると困るわ~(-_-;)
気を付けます!

投稿: bluedaisy | 2013年7月19日 (金曜日) 16時01分

>るみさん
そうなの、ブタの蚊取り線香の絵が描いてあります。
これね、昨年のものなのか?半額だったんでゲットしました。
生地に、ちゃんと蚊よけの効果があるみたいです(*^^*)

わらびったら、すっかりソフトクリームの味を覚えちゃって、
やっぱり甘いものは好きなのね。
目の色が違います。
食べ過ぎにならないよう飼い主が注意しなくちゃね。
グラスちゃんも、またちぃちゃんも食べるかしら?

 
陶器やら鉄器やら、ガラスやら、布やら、いろんな手作りクラフトが並んでいます。
見て回るだけでも、楽しいですよ~
涼みながら、遊びにお出かけくださいね~(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2013年7月19日 (金曜日) 16時05分

>コタかぁちゃんさん
ごめんなさ~い、日にちを書いてなかったから・・・
私は14日の日曜日にお邪魔しました。

一日違いで、お出かけコースは、一緒だったんですね(笑)
 

同じく男性陣は、木陰で休息~!
だったのね。
城跡だったら、よかったのにねぇ(笑)
 

わらびの食べたソフトクリーム、濃くて美味しかったのよ~
今度お出かけの際は、寄ってみてくださいね(*^^*)
 
また、どこかのイベントで、バッタリ!お会いしたいですね。

投稿: bluedaisy | 2013年7月19日 (金曜日) 16時09分

>りぼんさん
わらびの目の輝きが違うでしょ?(笑)
ラッキーちゃんも大好きなの?
 

ワンコは、甘いものは大好きらしいですから、
気を付けないと、飼い主みたいに、太らせちゃうわ(笑)
 

わらびの服、ブタの蚊取り線香模様です(*^^*)
ちゃんと、蚊よけ効果のある生地なんだそうですよ。
昨年のものだったのか、半額でゲット(笑)
夏は活躍しそうです(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2013年7月19日 (金曜日) 16時12分

>れいれいさん
そちらには、こういうクラフトの展示会みたいなのないですかね~?

八ヶ岳のこの場所は、涼しくて、ゆっくりできr広場もあって、出展者は少ないけれど、楽しめるところですね。
 
一点ものばかりだから、お値段はビックリ!っていうものもおおいけど、コレってものに出会えると、楽しいですよね。
私も、買い物依存症(-_-;)
財布のひもを締めないと危険です(笑)
 

デジカメカバー、自分でフェルトで作ってみたんだけど、あまりに貧相で(;^ω^)
可愛いのがゲット出来てよかったです。


わらびね、いろんなところに連れて行くんだけど、
鳴れないんですよね~
この日も、パパと留守番しながら、周りに向かってワンワン攻撃してました(笑)
あまり気にしなくても、大丈夫かなぁ?
ありがとう。

 
れいれいさん、ソフトクリームどうぞ~!
うまうまでしたよ。
次に八ヶ岳にお出かけの際には、こちらにも足を延ばしてみてくださいね~(*^^*)
 
わらびのおかげで、友達が増えてきています。
いい子ですわ~(笑)

投稿: bluedaisy | 2013年7月19日 (金曜日) 16時18分

可愛いデジカメポーチですね!
こんな風なポーチを作りたくて本も買ったけど、ずっと放置しています。
目が悪くなると、手作業が億劫になりますね。
でも本を時々出して眺めては、縫いたいな~って思うんですよ。

投稿: ノリコ | 2013年7月22日 (月曜日) 11時17分

>ノリコさん
ありがとうございます。
ノリコさん好みでもありましたか?

 
こういうの、自分で作れたらいいですよね~
ノリコさん、作る気で、本も買ってあるんですね。
 

そうそう、目が悪くなると、手作業・読書がおっくうになりますよね~(>_<)


いつかは・・・可愛いの作ってくださいね(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2013年7月25日 (木曜日) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八ヶ岳クラフト市:

« BBQ大会にお邪魔 | トップページ | サマーカット2013 »