« ふわっふわ | トップページ | 奈良井宿 »

千鹿頭池

青空の日曜日、車で10分ほどのところにある千鹿頭池(ちかとういけ)にお散歩行ってきました
 

鳥居の隣には、あれ、桜?
秋も咲く桜なのかな?
ちらほらと、咲いていました
薄いピンクが、ほんわりと、秋の陽射しのようです(*^^*)


Dscn1624


Dscn1625


わらびは、クンクンしながら、マーキングしまくりで、池の周りの道を歩きます
やっと、紅葉している木を発見!
こちらの山は、松がいっぱいです
 
せっかく、紅葉とわらびを撮影したのに
光に負けて、わらび、真っ白け(笑)
 
Dscn1633

Dscn1628_r1_3


池のほとりには、バズーカ砲のようなカメラを構えた人たちが数人
わらびに声をかけてくれました
何を狙っていらっしゃるのか尋ねたところ
カワセミだそうです

一日に3回ぐらい来ることがあるとおっしゃっていました
カワセミ~~~
実物を見てみたい!
 
でも、わらびが居たら、ワンワンしちゃいそうだな(;^ω^)
 

北アルプスは雪をかぶって白い姿になりました
紅葉した葉も、もう数回霜が来れば散っちゃうでしょうね~
冬はもう目の前です
  
Dscn1634

|

« ふわっふわ | トップページ | 奈良井宿 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ♪

きれいな紅葉ですねー。
わらびくん、ハレーション起こしちゃって(*´艸`)
なんだか妖精みたいですね(^^)

バズーカ砲のようなカメラ、、、なんて分かりやすい表現(笑)

投稿: @B | 2013年11月25日 (月曜日) 19時40分

千鹿頭の紅葉も、ボチボチ終わりでしたか~。
鳥居の隣の桜、私も前にビックリしましたが、
どうも秋にも咲く桜のようですね。
池にカワセミが来るなんて、知らなかったですφ(・ω・ )メモメモ
今度はそぉ~っと行って、見てみたいなぁ~
やっぱり暴走コタが一緒だと、ダメかしら・・・。

投稿: コタかぁちゃん | 2013年11月26日 (火曜日) 08時31分

>@Bさん
こんばんは~!
今年は、紅葉狩りにも出かけられず、
やっと出かけた散歩で、ちょっとだけ紅葉を楽しんできました(*^^*)

 
西日が当たって、わらび、真っ白けですね(笑)
カメラ素人でお恥ずかしいです。
なんですか?妖精みたい?
あらら、そんな可愛い妖精ならいいんだけど・・・(*^^*)
 

バズーカ砲のようなカメラ、わかりやすかったですか?
もしかして、@Bさんもご愛用だったりするのかな?

投稿: bluedaisy | 2013年11月29日 (金曜日) 18時21分

>コタかぁちゃんさん
やっと出かけた紅葉狩りでしたが、桜が見られるとは思いませんでした。
コタかぁちゃんさんも、ご存知でしたか。
やはり、秋に咲く桜なんですね~
もう少し、賑やかに咲いてくれたらいいのに、
やはり、秋らしく、ひっそりと咲いていました(*^^*)

 
カワセミね、来るらしいですよ。
そーっとのぞいてみてください。
コタちゃんなら、ワンワンしないでしょ(*^^*)

 
クリスマスマーケットの案内届いてます。
ちょこぼーるさんと、都合合わせてお邪魔させていただきますね~(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2013年11月29日 (金曜日) 18時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千鹿頭池:

« ふわっふわ | トップページ | 奈良井宿 »