実家にて
ママは腰が痛いのに、こんな撮影してるから
腰がさらにおかしくなって、一日寝てたんだよ
いい子に寝ていたのが幸いしたのか3日には普通に動けるようになったママ
パパとママと3人で、ママの実家に新年のあいさつに行ったんだ
年に2回しか会えないけど、叔母ちゃんも叔父ちゃんのことも
姪っ子ちゃんも甥っ子ちゃんも
ボクはちゃんと覚えているよ
叔父ちゃんは、マッサージが上手なの
だから、一番に膝に乗り込んだよ(*^^*)
そこそこ、いい感じぃ~!
たまらんですぅ~
叔父ちゃんに加え、おじいちゃんもナデナデしてくれてます(*^^*)
そして、今度は、叔母ちゃんとおばあちゃんもナデナデ(^^)v
この日は、姪っ子は、体調不良
甥っ子は、もう高校生で、ちと、ゲームに夢中で(;^ω^)
あまり遊んでもらえなかったね~、残念!
実家に寄るときは、いつも夜なので
おじいちゃんには、いつも暗い中、わらびのおしっこタイムをしてもらってます
今日は昼間だから、写真が撮れるね
はい、いつものところで、おしっこタイム(*^^*)
この土手で、うんP出ることが多いんだ~(*^^*)
叔父ちゃんが、ナイスショット、撮ってくれたよ
どう?
賑やかな、実家でのひと時でした(*^^*)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
bluedaisyさん&わらび君
今年もよろしくお願いします。。
賑やかなお正月でしたね~~
わらび君も~みんなにナデナデされて
嬉しそう~~~
bluedaisyさん~腰の調子は?どうですか??
無理しないでくださいね~~お大事になさって下さい。
投稿: ゆっぴ | 2014年1月 7日 (火曜日) 11時39分
わらびくんを中心に、良いお正月を過ごされたようですね。
わらびくん、皆さんに可愛がられてとても幸せそうです。
bluedaisyさん、腰痛のようですが如何ですか。
寒い毎日なのでそれも影響しているんでしょうか。
早く完治されて、元気になってください。
寒さに負けずに頑張れ~~~
投稿: スロー人 | 2014年1月 7日 (火曜日) 11時46分
わらびちゃんファミリー
あけましておめでとうございます。
日が経つにつれて松本が遠くなっていくような気がします。
いろいろな話題を聞かせてくださいな。
お体を大切に。
投稿: ネロ・ヴィーまま | 2014年1月 7日 (火曜日) 16時17分
わらび君も、良いお正月を過ごしたようですね~
が出来たらいいですね。
ママさんは、腰の調子はどうですか?
毎日寒いので、無理しないでください。
今年は、また一緒に、お花見
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: コタかぁちゃん | 2014年1月 7日 (火曜日) 20時31分
みんなで集まってワイワイお節を囲みながらお酒を飲む、
素敵ですねー(^^)
今の仕事を始めてそういう場に参加できなくなって、
毎年当たり前のようにやっていたことが、
とても特別なことのように思えるようになりました。
ちなみに、お魚はブリですか?(^^;)
投稿: @B | 2014年1月 9日 (木曜日) 17時52分
>ゆっぴさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*^^*)
わらびにとっては、慣れた実家ですが、
こんなに大勢の人が集まるのは、お盆とお正月ぐらいですからね~
あっちこっちと、撫でてもらって、ご機嫌でした(*^^*)
腰はね、なんとか大丈夫です。
なかなか完治しませんけど、仕方ないですね。
今年は、動けなくならないように気を付けたいです(^^)v
投稿: bluedaisy | 2014年1月11日 (土曜日) 19時48分
>スロー人さん
人間は、日々成長しますが
ワンコはいつまで経っても子ども扱いですものね~
可愛がられています(*^^*)
実家は、わらびにとって慣れた場所ではありますが、こんなに大勢集まる日はめったにないから、
撫でられまくりでした(笑)
腰痛は、すっかり持病になりつつあります。
昨年は、動けなくなることも2度ほどあり、なかなか完治しなくなりました。
今年は、こんなことがないよう、過ごしたいものです(*^^*)
投稿: bluedaisy | 2014年1月11日 (土曜日) 19時55分
>ネロ・ヴィままさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(*^^*)
そちらの冬はいかがですか?
こちらは、今のところ、昨年より雪が積もらず
雪かきも無く、助かっています。
お部屋は空き部屋のままで、ちょっと寂しいです。
相変わらず、義実家へ行ったり来たりの生活ですが、
わらびも、元気です(*^^*)
また、こちらにも、お出かけくださいね。
投稿: bluedaisy | 2014年1月11日 (土曜日) 20時04分
>コタかぁちゃんさん
あけましておめでとうございます(*^^*)
コタちゃんも、実家で元気なお正月だったんですね。
わらびも、数時間だけですが、賑やかなお正月を過ごしてきました。
腰はね、なんか、完治しなくなっちゃいました。
運転が良くないんでしょうね~(>_<)
でも、今年は、寝込むことが無いよう、過ごしたいです。
また、コタちゃんに会いに行きますね(^^)v
投稿: bluedaisy | 2014年1月11日 (土曜日) 20時06分
>@Bさん
おかげさまで、今年も数時間ではありますが
実家で賑やかな時間を過ごせました(*^^*)
@Bさんのお仕事は、みんなが休む時が忙しいんですものね~
年末年始も、お泊まりのワンコちゃんたちがいっぱいだったんでしょうね~
お疲れ様です。
ゆっくり、休む時間はできましたか?
写真に写っている魚は、鯉です。
実家地方、お祝い事があると、鯉のうま煮を作る風習があって、いまだに母が煮てくれます。
お年取りの魚(年末に食べる魚)は、鮭じゃなくブリです(*^^*)
投稿: bluedaisy | 2014年1月11日 (土曜日) 20時11分