« 大人のカフェ | トップページ | 普通フード »

利き足

Twitterで、オシッコの時必ず同じ足を上げるというつぶやきを見て
あれ?わらびは、どうだったっけ?と
改めて確認!
 

家のトイレでは、トイレをクンクンしながら
右へ行ったり左へ行ったり・・・
必ずこの方向で
はい、右足あげ~!

頭が奥になるのよね(*^^*)
 
Dscn2516

 
そして、お散歩に出た時には・・・

右だぁ!

Dscn2525_r1
 

      そして、左も~!

Dscn2526

毛が、もしゃもしゃしてて、足がわかりにくいけど(笑)


ワンコも利き足ってあるのかな~?
 
皆さんのところの♂ワンちゃん、あげる足、決まってますか~?(^◇^)
 

|

« 大人のカフェ | トップページ | 普通フード »

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

思い出しましたよ。チェリーは雌なので分からなかったけど。(笑)

子供のころ飼っていた、まりって猫がいまして、あさり缶が好きでした。で缶の底に残っているあさりを、確か右手の爪に引っ掛けて、口に運んで食べてました。これ見たさにわざと缶のまま上げてました。(笑)

天国に行ったらまりも待っててくれるのねきっと。(*^_^*)

投稿: may | 2014年5月24日 (土曜日) 08時32分

こんにちわ~♪

ワンコやニャンコにも右利きや左利きがあるという話しを聞いたことがあります読んだことがあります!
以前に読んだ記事によれば、ワンコでは、15%が左利き、15%が右利き、70%はどちらでもない、とかいう研究結果もあるみたいですよ。
そんな研究してる人もいるんですね(笑)

うちのびょしも、おしっこの時に上げる足は右も左もあるような。。。

投稿: @B | 2014年5月24日 (土曜日) 14時46分

bluedaisysann&わらびくん

ご無沙汰しています。
お元気ですか??

ワンちゃん達も利き足?あるのでしょうか??
真っ白でふわふわのわらび君~~可愛い~~

投稿: ゆっぴ | 2014年5月24日 (土曜日) 20時34分

>mayさん
まりちゃん、右手が利き手だったのね。
あさり缶、好きだったんだ~。
缶から食べるしぐさ、可愛かったんだろうな~(*^^*)

 
 
自分が次の世界に行ったら、ちゃんとペットたちも待っててくれるのかな?
楽しい世界だといいな(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2014年5月27日 (火曜日) 19時44分

>@Bさん
ワンコやニャンコにも右利きや左利きがあるのですね~
70%が、右でも左でもないんですか~?
う~ん、わらびも、ここに入るのね。

 
ホントだ、こんな研究をしてる人もいるんですね。
なんか楽しそうな研究だわ(*^^*)
 

びょしくんも、右も左も上げるのね。
一緒ですね(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2014年5月27日 (火曜日) 19時48分

>ゆっぴさん
こちらこそ、ご無沙汰しています。
ますますブログにお邪魔できなくなっていますが、
私は何とか元気です(*^^*)

コメントくださった@Bさんによると、
ワンコの15%は右、15%が左だそうで、
残りの70%は、どちらでもないそうです。
 

わらびは、その70%に入るみたい(笑)
わらび、モサモサになってきました~
いつ、サマーカットをお願いしようかな~?(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2014年5月27日 (火曜日) 19時51分

bluedaisyさん&わらび君

ご無沙汰しています。
お元気ですかぁ?

コメントありがとうございます。
少しの間に、色々な出来事があり
仕事を辞める事になりました。
あはは~~

投稿: ゆっぴ | 2014年6月 5日 (木曜日) 22時59分

>ゆっぴさん
こんばんは~!
お仕事辞めることになったの?

あわてて、ブログにお邪魔したら
入院なさっていたんですね。
慣れているとはいえ、病院は退屈ですよね。
早くしゃばに出られるようになりますように!
 
くれぐれもお大事に!

投稿: bluedaisy | 2014年6月14日 (土曜日) 19時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 利き足:

« 大人のカフェ | トップページ | 普通フード »