« いい一年に♪ | トップページ | ウィンターノーズ »

新年早々

今年はいい一年に・・・とブログに書いたのに
 
2日には、入院してしまった義母さん

慣れない環境に、病院生活を嫌がってますわ~

おばあちゃん、開けて~!
ボク来たよ!

Dscn3584

おばあちゃんの部屋の前でオスワリしてますが
 
わらび~、おばあちゃん居ないんだよ~


 
いまは熱も下がりましたが
なにせ高齢(90歳)!

どのぐらいまで、動けるようになるやら・・・
 

 
ボクも心配してるよ
 
Dscn3578


っていうか、フードかぶせられて
固まってるだけですけどね(*^^*)

|

« いい一年に♪ | トップページ | ウィンターノーズ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

急な入院とは大変でしたね。
でも、一緒にいる時でよかったね。
こんな寒い時期はよけいお年寄りは心配です。
少しずつでも回復方向に…と願っています。
bluedaisyさんも疲れを溜めないように、息抜きしてね。

わらびちゃんもおばあちゃんの帰りを待っているのね。
ママさんのケアもよろしくね、わらびちゃん。

投稿: ちょこぼーる | 2015年1月 7日 (水曜日) 08時33分

お義母さま入院なさってたんですね。
お正月早々大変でしたね
何も知らずお部屋の前で待ってるわらびちゃんにうるっときてしまいました。
早く元気になって退院できるといいですね。
ブルーデイジーさんも大変ですけど、抜ける所は手を抜いて、自分が倒れないようにして下さいね

投稿: アキ | 2015年1月 7日 (水曜日) 09時23分

>ちょこぼーるさん
ほんとに、ちょうど居るときでよかったです。
そして、私だけだったら、動かせなかったかもしれないし、ちょうどダンナもいてくれて助かった。
 
   
もうだいぶ元気は出てきて
今日はアイス食べたい!って(笑)
小さいカップの、全部食べて、おなかが冷えた!って言ってたよ('◇')ゞ
 

わらびも、おばあちゃん居ないってわかったかな~?
何もわからず、あちこち連れまわしてごめんよ~
すごく癒されてるさ(^◇^)
 

そちらも、いろいろ大変よね。
お互いに、腰には気を付けましょう(^^)/

投稿: bluedaisy | 2015年1月 7日 (水曜日) 18時01分

>アキさん
コメントありがとうございます。
 
お正月だったけど、行きつけの病院が当番だったから、連れて行ってよかったです。
そのまま数日待っていたら、肺炎になっていたかもしれないし。 

わらびね、いい子にしてくれてます。
部屋の前でオスワリしてるって義母さんに伝えたら「かわいいな」って言ってました(*^^*) 
 
大分元気になってきて
今日はアイスが食べたいって(笑)

こんな寒い時期だから、しっかり病院にいてもらいたいと思うんですが、
本人は帰りたくて仕方ないみたい(;^ω^)
困ったな(~_~;)
 

幸い、実家も近いし、友達も声かけてくれるので
助かってます(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2015年1月 7日 (水曜日) 18時05分

義母さん入院されているのですね。
でも病院にいるなら安心ですよね。
入院されるときは大変だったのですか?
ご主人様がいらして良かったです。
90歳かぁ・・・ご高齢ですもんね。
なにかと心配ですね。
義母さんのお家に帰りたい気持ちはとてもわかるけど、
でも少なくとも寒い間は病院のほうがいいような気がしますよね。

投稿: るみ | 2015年1月 7日 (水曜日) 18時50分

お義母さま、いかがですか?
親の歳が近いので、他人事ではありません。
しっかり治療して、早く元気になってくれると良いですね。
わらび君の姿、健気だわ~
毎日寒いので、bluedaisyさんも体調に気を付けてくださいね。
どうぞお大事に

投稿: コタかぁちゃん | 2015年1月 7日 (水曜日) 20時23分

bluedaisyさん&わらびくん

あらぁ~義母様入院されたのですねぇ?
大変でしたねぇ。

可愛い~わらびくん
義母様の部屋の前で待っているのですかぁ?
癒されますねぇ。。。

看病疲れで倒れないように
お大事になさってください。

投稿: ゆっぴ | 2015年1月 7日 (水曜日) 20時45分

>るみさん
正月早々、大変でしたが、病院に居てくれたほうが安心です。
元日の夜中に、トイレで転んで立てなくなっていたのを、ダンナが発見してベッドまで連れてきたんだけど、
その後も、トイレに行っては倒れる、を繰り返し、ポータブルトイレからベッドにも移れなくなっちゃったんです。
椅子に乗せて運んだり、ダンナがおぶったりして、病院までたどり着きました。

 
もう熱も下がって、帰りたくて仕方なくて・・・
でも、家は寒いから、もう少し病院に居てほしいんですけどね~。
それに、自宅に一人はもう心配で・・・

 
まだ退院OKが出ないから、もう少し病院にはいられそうです。

投稿: bluedaisy | 2015年1月 8日 (木曜日) 20時14分

>コタかぁちゃんさん
心配ありがとうございます。
熱も下がって、元気になって、アイス食べたいと言ったり、入院生活に文句いっぱい言ったりしています。

 
が、しっかりリハビリしてもらってから・・・
欲を言えば、寒いうちは病院に居てほしいです。
 

わらび、いい子にしてくれてますよ~(^◇^)
不在のベッドの匂いを嗅ぎに行ってます。
 

食事を作らなくていいから、私は楽ちんな生活してますよ~(^◇^)
週末は、2日ほど、そちらに戻る予定です。
 
まだ、コタかぁちゃんさんのご両親はお若いですけど、
やっぱり、心配は心配ですよね~♪

投稿: bluedaisy | 2015年1月 8日 (木曜日) 20時20分

>ゆっぴさん
正月早々、びっくりでしたよ~
トイレで倒れててね、立てなくて。
ちょうど、私たちがいたからよかったものの、留守だったら、寒さでそのまま・・・とか考えたら怖いです。
 

いまは、熱も下がり、病院生活に文句タラタラ言ってます。
で、もう退院したいと(;^ω^)

でも、この寒さ、帰ってきたら、また動けなくなりそうだし、今後のことも考え中です。


わらびはね、いい子にしてますよ~(^◇^)
 

私は食事を作らなくていいから(自分のだけだから)
お気楽です。

投稿: bluedaisy | 2015年1月 8日 (木曜日) 20時25分

こんにちわ(^^)
おばあちゃん、入院されているのですか。
わらびくんも、寂しいですね。。。

離れて住んでいますが、わたしも100才になる祖母がいます。
まだまだ元気に長生きして欲しいと思います。

おばあちゃん、早く元気になりますように!

投稿: @B | 2015年1月10日 (土曜日) 19時00分

>@Bさん
こんにちはです~(^^)/
新年早々、調子を崩してしまって・・・
でも、もう元気になって、退院したくて仕方なくなってます。
が、寒い時期なので、帰ってきても基本的には一人での生活なので、心配してます。
 
わらびは、撫でてくれるおばあちゃん、大好きだもんね。
部屋をのぞいては、いないね~!って思ってることでしょう(^◇^) 


100才のお祖母さまがいらっしゃるの?
すごいすごい。
元気で長生き、それが一番ですね(^◇^)
寒い時期は体調を崩しやすいので、
気を付けて、長生きしていただきたいですね~♪
 

投稿: bluedaisy | 2015年1月12日 (月曜日) 13時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年早々:

« いい一年に♪ | トップページ | ウィンターノーズ »