« ウィンターノーズ | トップページ | 今年も誕生日は »

ドヤ顔

予約した時には
雪が降らないといいけどな~と思っていたけど


やっぱりね~、この時期だもん、いつ降ってもおかしくないよね、雪
雪の降る日になっちゃいました、わらびのトリミングデー
 

細い坂道をのぼったところにあるパピーテイルさん
 
Dscn3635


幸い、坂道はまだ雪が積もり始めた頃で
車でのぼっていくことが出来ました
あまり雪が積もっているようなら
坂道の下に車を置いて
わらびと一緒に歩いて行こうかと思っていたけど・・・よかった!

上りより、下りが怖い!
 
Dscn3639


わらび、トリマーさんに抱っこしてもらって
ちょっとブルブルふるえながら
おとなしく、飼い主を見送ってくれました
 

Dscn3633


 
わらびをあずけた時間が、ちょうどお昼だったので
ワンコも入れる、トンカツとイタリアンが食べられるお店、ドルチェ・かつ富さんに初めて行ってみました

今日のランチ、ヒレカツ丼(サラダ・飲み物付)
 
Dscn3634


残念ながら、ワンコは来てなかったわ~
ま、平日だしねぇ~(;^ω^)
 


トリミングが済んだわらび
おお、やっぱり、白くなってる(*^^*)

 
トリマーさんに抱っこされて、ドヤ顔で待っていました(笑)

Dscn3636


     ボク、白くなった?

Dscn3645


パピーテイルさん、わざわざ電話くださって道路状況を教えてくださったり
店の前には融雪剤撒いてくださっていました
ありがとうございました~(*^^*)
 
その、心遣いや笑顔にも、とても癒されます(^_-)-☆
 


 
 … … …


退院してきた義母さんですが
1週間もしないうちに、家の中で転んで
また肩を脱臼!(1年ほど前にも脱臼した)
 
一時は電話もかけられないようだったけど
また電話をかけてきて、いろんなことを訴えてきます
全部受け止めていたら、こっちの心が持ちません!
 
今年も始まって、はや1か月
今年も、あっという間に過ぎて行ってしまいそうな予感(*´ω`)
 

|

« ウィンターノーズ | トップページ | 今年も誕生日は »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

わらびん、ふわふわ可愛くなって♪
おリボンは片方だけ?両方していたけど取れちゃったのかしら?
雪道は大変ですよね、ホント。
こちらも今日は雪景色。
そんな中、またちぃとタマコ王子を連れてちょっきんさんへ行きました−。
わらびんと一緒♪
タマコ王子は爪切りだけ。
抱っこでは連れて行けないからペット用バッグに入れて、
ニャーニャー文句言いつつ車に乗せられます−。
ちょっきんさんでは頭から毛布をかけられ、お手々やアンヨを一本ずつ引っ張り出され爪をちょんちょんと。
家ではすぐ逃げるし、ちょっきんさんへ連れて行ってもじっとはしていないから家から小さな膝掛け毛布を持っていって頭からかぶせて私が押さえてます。
最初は毛布の中からシャーシャー怒ってたけど、最近では慣れたのか全然怒らなくなった。
爪切り終わったら必ずちょっきんさんに「タマコ大きい〜!」ってなでなでしてもらって終わりー♪
またちぃ兄ちゃんはそのまま置いて、タマコ王子連れて帰ってきます。
1時間半から2時間後にまたちぃを家まで送り届けてくれて終わりです。
グラスが居たときはまたちぃと二人だから3〜4時間かかってたし、お金も大変だったけど、またちぃとタマコ王子だけならこちらも楽です。

お義母さんからの電話大変よね・・・
電話の音が受話器じゃなくて外に聞こえるようにしておいて、何か他のことしながら勝手に喋らせておくって事はできないか・・・。冷たいでしょうかね。

投稿: るみ | 2015年1月30日 (金曜日) 21時08分

真っ白で、とても美男です!お目目もクリクリで可愛いですね。

お義母さんのお世話、大変ですね。
難しいこと沢山ありますけど、わらびままの出来る範囲内でしましょう~お嫁さんて、やって当たり前になっちゃうけど、そこはほどほどにしないとね、自分の身体がもちませんよ~
愚痴って吐き出しましょう!

投稿: キミ | 2015年1月31日 (土曜日) 20時34分

ワラビくん、ほんと真っ白!
雪とぴったりコラボですねー(^o^)

東京も、一昨日は雪が降りました。
少し積もって雨に変わったので、幸い雪かきは免れました(^^;)

義母さん、いろいろ言ってこられるのは、元気な印♪
今日も元気ね~くらいに思えるといいけど、なかなかねぇ(^^;)

今晩は親戚のお通夜です。
血は繋がっていないのですが、近くに住んでいることもあって懇意にしてもらっていたので、もう長くないと分かっていたけどやっぱりショックです。
病気から開放されてあちらでは元気にみんなを見守ってもらえるよう、お見送りに行ってきます(^^)

投稿: @B | 2015年2月 1日 (日曜日) 09時28分

ヒャ~、あの雪の日にトリミングだったのですね。
でもわらび君、真っ白できれいよ~
年末に行かれなかったコタ・・・。
もうそろそろ行かなくちゃ!!

投稿: コタかぁちゃん | 2015年2月 5日 (木曜日) 23時14分

>るみさん
お返事が遅くてすいませんm(__)m
 
ちょうど、またちぃちゃんも、トリミングだったんですね~(^^)/
かわいくなって帰ってきたんだろうな~


リボンは、いつも片方にしかつけてもらってないんだけど、なにか理由があるのかな?
もう片方は嫌がるのかな?今度聞いてみます。
今回は、すぐに取れそうになっちゃって、すでにリボンは取っちゃいました。彼なりに気になるようです(^^)/ 


タマコ王子の爪切りは大変なんだね~
でも、ちゃんとバッグに入ってくれるからいい子だわ。
見えないように、毛布をかぶせてチョッキンするんだね。
ニャンコちゃんも、なかなか大変だぁ!
でも、ちゃんと理解してるようで、怒らなくなったなんて、おりこうさんだわ~(^^)/


グラスちゃんがいたときに比べたら、時間も短くて、ちょっと寂しいですね。
いまは、またちぃちゃんが、愛情一心に(タマコちゃんもいるけど)受け取ってて、うれしいんだろうな~?

 
義母さんはね、なかなか何かあっても、すぐには飛んでいけないから、心配ばかり。
言いたいことをしゃべったら切れるから、その手でいこうかな?(笑)
昨夜もトイレで転んだと・・・
今回は大丈夫なようだけど、本当にひやひやします。
そろそろ、施設の申し込みしておかないと、と思っています。

投稿: bluedaisy | 2015年2月 7日 (土曜日) 09時29分

>キミさん
返事が遅くてすいません<(_ _)>
 
「真っ白で、とても美男」
いや~ん、褒められて、飼い主、ニコニコです(*^^*)
わらびんは、本当に可愛い子です。
 

義母さん、身体の衰えも見え始めて、とても心配ですが、大型犬も放っておけないので、そろそろ施設のお世話にならないとかな~、と申込みだけでもしておかなければと思っています。
すぐには順番が回ってこないしね。
 
 
毎週行くのが当たり前になってるからね~
それを習慣づけちゃったのは自分だから仕方ないけど。
身体的な介護が必要になってきたら、絶対に無理だから。
今朝の電話ね、また転んだっていうの。
今回はたいしたことなかったけど、本当にひやひやします。
深呼吸して、みんなに助けてもらって行くしかないね(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2015年2月 7日 (土曜日) 09時34分

>@Bさん
返事が遅くてすいません<(_ _)>
 
今週の東京の雪は心配されほどではなく、ちょっと拍子抜け?
でも、インフル患ってたとか・・・
雪が積もらなくてよかったですよね~(>_<)
どうぞお大事にしてくださいね。


わらびは、雪は慣れてるけど、
ひよちゃん・びょしくんは、雪の日はお外は嫌いかな?
 

義母さん、昨夜もトイレで転んだと・・・
今回は、大丈夫だったみたいだけど、身体的に危なく鳴てきて、冷や冷やします。
まあ、電話を掛けられるってことは元気な証拠!と思うことにします(^◇^)

 
親戚の方のお通夜・ご葬儀、無事に済みましたか?
懇意にされていた方となると、心配も尽きなかったことでしょうね。
@Bさんもお疲れ様でした。
ひよっとちゃん・びょしくんに癒されてくださいね(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2015年2月 7日 (土曜日) 09時41分

>コタかぁちゃんさん
そうなのよ~、予約したら、その日に雪でね~

パピーテイルさんが、予約時間少し前に、道路状況などを伝える電話をしてくださいました。
あまりに積もっていたら、下りが怖いから、歩いて坂をのぼろうかと考えていたんだけど、
おかげさまで、あの時間帯は、まだ大丈夫でした。

 
わらびは11月に行ったきりだったから、爪も伸びてて、きれいにしてもらって、スッキリです。
りぼんは、もう取れちゃいましたけど(笑)
 
コタくんも、そろそろトリミング?
キレイキレイになってくるんだよ~
 
また、寄らせていただきますね(*^^*)
 

投稿: bluedaisy | 2015年2月 7日 (土曜日) 09時44分

おー!わらびくん、また素敵になったね~^^
偉かったねぇ~
わらびくんって、男の子なのに、会った時も可愛すぎて女の子に思えちゃったけれど、ヘアゴム?を付けると、さらに女子力アップね^m^

雪道の運転は怖いですよね~><
子どもの頃、前の車がすごいスピンしたのを覚えています。
気を付けてくださいね。

最近、融雪剤というのがあると知りました。

お義母様もお寂しいのでしょうけれど、まずはあーこ様のペースでね
できるだけ、まったりまいろうね
何かあったら、メールでもDMでもしてね。
聞くことだけはできるからね^^

投稿: れいれい | 2015年2月 9日 (月曜日) 09時27分

>れいれいさん
ありがとうです~♪
わらびん、女の子みたいですか~?
女子力・・・ぷぷぷ、オカマパワーで頑張るです(^^)v
 

雪道・・・一瞬滑ったら、制御が効かないから怖いですよね~
立春は過ぎたけど、まだまだ雪の日もあるようだし、油断できません。

融雪剤、通称塩カルね・・・高速にはしっかり撒いてくれるので、一般道より安心して走れますが、
おかげで、高速を走ると、車が真っ白で、下周りがサビます(;^ω^)
 

 
義母のこと、ついつい愚痴っちゃって~
最近、イラついてダメですね
深呼吸して、のんびりかまえることにします
ありがとうね~♪

投稿: bluedaisy | 2015年2月13日 (金曜日) 22時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドヤ顔:

« ウィンターノーズ | トップページ | 今年も誕生日は »