« ドヤ顔 | トップページ | 誕生日ケーキ »

今年も誕生日は

2月15日は、わらびの6歳の誕生日!

 
 
昨年は、義母さんが肩を脱臼してしまい
くわえて、大雪で、義実家で5歳の誕生日を迎えたんだよね~

 
今年は、義母さんが転んで足を痛め
また、義実家での、誕生日となりました

 
急きょ飛んできたため、わらびの誕生日ケーキも用意できず
義実家にあったサツマイモをゆでて、どーんとトッピングしました

 
アバウトなママでごめんよ
でも、ピーピーワンワン、早く食べたい~!!!
と、大喜びして食べてくれました(^◇^)
 
Dscn3702_r1


ワンコの6歳は、人間の40歳ぐらいになるそうです
まだまだ年下なわらび
おっさんパワーで、元気でいておくれ(*^^*)
 
 
 
 
 


 
頑張って一人暮らしをしていてくれた義母さんですが
90歳だもん、忘れてしまうことが多くなったり
たびたび転ぶようになってしまい
そのたびに、高速を飛ばし飛んでくることに・・・
お互いに、ビクビクした日々!
 
そろそろ、一人暮らしは無理だと
看てもらえるところを探し始めたところでした

 
13日に転んだのが原因と思われる足の痛みを訴え
歩行器でも転ぶようになって
常に介助が必要になってしまい
わらびも一緒に、滞在しています
 

幸い、申し込んだ老健のひとつから
声がかかりました
 

 
が・・・微熱が出て、点滴さわぎになり、ショートステイをドタキャンしたり
足の痛みがよくならず、整形外科をはしごしたり
ぎゅっと濃縮した、介護の日々を送っています
 

幸い、熱もさがり、足の痛みも少しはよくなったようで
歩行器で、やっと居間に出てこられるようになりました

  
老健に入所できるまで、あと数日
義母さんとの日々を過ごします(*^^*)

 

ボクも癒し犬のお仕事、がんばってるよ

Dscn3715


Dscn3722


|

« ドヤ顔 | トップページ | 誕生日ケーキ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

お義母さん、安心して生活できるところが早く落ち着いてくれるといいですね。私も先週転倒して、ひびがはいりギブスです。松葉杖で動いてますが、痛くて歩けないです。落ち込んでます。
お義母さん、痛みはおさまったのかしら?ほんとに歳をとるってさみしいですね。

投稿: きみ | 2015年2月21日 (土曜日) 19時54分

わらびくん、お誕生日おめでとー
これからも元気に楽しく過ごせますように♪

おばあちゃんも、わらびくんに元気をもらってると思います(^^)
今度入られる施設は訪問には行けるのかな。
わらびパワーで長生きしてもらいたいですね!

投稿: @B | 2015年2月21日 (土曜日) 20時07分

わらび君、6歳のお誕生日おめでとうございます
お祝いは、モノじゃなくてキモチです
コタが「大きなおいも、いいなぁ~」って言ってますよ。
お義母さま、入居できるところが早く見つかって良かったですね。
新しい環境に慣れるまでは、わらび君の癒しも大切なお仕事。
頑張ってね

投稿: コタかぁちゃん | 2015年2月21日 (土曜日) 20時53分

>きみさん
キミさん、なんてこった!
転倒で、ひびが入っちゃったの?
ひざかしら?
松葉づえ、使いにくいですよね。
せめて、痛みが取れたらいいのに・・・
どうぞ、お大事にしてくださいね。


義母さんも、まだ痛いと言っています。
注射を打っても、痛みは取れないものなんですね~
 
少し元気になった義母さんは、施設に行きたくなくて
いろいろ理由を見つけては、いやいやオーラを出しています。
そのせいで、精神面も不安定に・・・
知らないところに入るんだもん、不安だよね~
でも、案ずるより産むがやすしってこともあるし、
入ってみたら、快適かもしれないよね、と言っておきます。
 

投稿: bluedaisy | 2015年2月22日 (日曜日) 15時58分

>@Bさん
ありがとうございます~
中年まっしぐら・・・頑張ります。
と言ってるかな?(笑)
 

わらびはね、本当にいい子です。
おばあちゃんも、可愛がってくれるから、うれしいです。
 
今度入る施設は、建物内には入れないので、
義母さんに外に出てきてもらえば会えます~
 
面会に来ると、帰りたくなっちゃうから、来なくていいって言ってるよ~(-_-;)
こちらの施設も3か月だから、次を見つけないといけないです。

投稿: bluedaisy | 2015年2月22日 (日曜日) 16時02分

>コタかぁちゃんさん
ありがとうございます~
わらびも、6歳になりました。
コタ兄ちゃん目指して、もっといい子になります。

そっか、キモチよね。
うんうん、喜んでくれたから、ヨシとします。
 

義母さん、急に動けなくて、あわてました。
早く声がかかってよかったですが、3か月の期限なので
次を考えなくてはいけません。
もうね、行くのが嫌で、いろいろ理由をつけては
行きたくないオーラを出しています。

 
施設の外なら、わらびも会いに行けるので
車に乗せていって、会ってもらいたいですが・・・
家に帰りたくなっちゃうから来なくていいって(-_-;)
知らないところだもん、不安がいっぱいですよね。

投稿: bluedaisy | 2015年2月22日 (日曜日) 16時07分

わらびチャン、
6歳の誕生日おめでとうございます(^^)/
ご家族の癒し係偉いねぇ〜。
本当に、ワンコの力はすごいですよね。
どれだけ心が救われることか。
体は小さくても、存在感大きいですね〜!

投稿: さあらのパパ | 2015年2月22日 (日曜日) 20時01分

すっかり遅くなっちゃったけど・・
わらびクン、お誕生日おめでとう!!
6歳なんて、まだまだ若い!!
これからも癒し犬のお仕事がんばってね♪

投稿: JIL.de.lion | 2015年2月24日 (火曜日) 01時41分

わらびちゃんお誕生日おめでとう。さつまいもトッピングおいしそう。今年も元気でかわいさ爆発してね。ブルーデイジーさんおかあさんの入所により少し安心できますか?ブルーデイジーさんは優しいね。

投稿: よんちゃん | 2015年2月24日 (火曜日) 14時48分

bluedaisyさん&わらびくん

わらびくんお誕生日おめでとうございます

そして~お疲れ様です
義母様 骨折されたのですかぁ?
色々と大変でしたね~~
入所出来る事になり安心出来ますね。

わが家も人事ではないですよぉ~~
義母は結局手術は出来ないので
今後の治療方法を決める為、検査続きです。
とほほ~~~です。

お互い~息抜きをしながら
頑張りましょうね~~


投稿: ゆっぴ | 2015年2月24日 (火曜日) 15時16分

>さあらのパパさん
ありがとうございます。
あっという間に6歳です~

 
わらびのちからは、本当にすごいです。
今日も義母さんがお世話になっている施設に、わらびも会いに行ったのですが、
わらびの姿を見たとたん、義母さんがぱあっと笑顔になりました。
別れはつらいけど、やはりワンコのちからはすごいです。

私たちも、どんなに癒されていることか。
これからも、元気でいてもらわなくては(*^^*)

投稿: bluedaisy | 2015年2月28日 (土曜日) 21時28分

>JIL.de.lionさん
ご無沙汰しております。
わざわざ、わらびの誕生日メッセージありがとうございます。
あっという間の6歳です。

6歳は、まだまだ若いですか?
ジルさん、心配なことも多々あるようですね。
まだまだ元気でいてもらわなくちゃ。
元気が一番ですもんね(^^)/
 

投稿: bluedaisy | 2015年2月28日 (土曜日) 21時31分

>よんちゃんさん
わらびに誕生日メッセージありがとうございます~
 
大胆なさつまいもトッピング。
ガフガフいいながら、食べてくれました(笑)

 
今日は、義母さんの入所している施設に
わらびも連れて行って、駐車場で抱っこしてもらったんですが、
わらびの顔を見たら、一瞬にして顔がぱあっと明るくなりました。
わらびのちからは、スゴイです(^◇^)
 

投稿: bluedaisy | 2015年2月28日 (土曜日) 21時35分

>ゆっぴさん
わらびに誕生日メッセージありがとうございます。
あっという間に6歳です。
 
義母さん、転んだ時に肋骨?を骨折してまして・・・
でも、治療として何もすることが無いので、安静にしていました。
もう胸は痛くないそうです。
 

それより、転んで足を傷めて、トイレも介助が必要になり、そのほうが大変でした。
 
幸い、施設に入所できましたが、老健なので期限が3カ月なんです。
次を探さなくては・・・


ゆっぴさんのところも大変なようですね。
なかなかブログ訪問も出来ず、ご無沙汰しています。
治療方針、決まりましたか?
ゆっぴさんも、息抜きしながら、ちょっとだけファイトですよ~!!!
 
 

投稿: bluedaisy | 2015年2月28日 (土曜日) 21時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も誕生日は:

« ドヤ顔 | トップページ | 誕生日ケーキ »