クラフトフェア2015
今年も、あがたの森で行われたクラフトフェアに行くことが出来ました~
最近は毎年行ってるけど
いつもすごい人で写真もあまり撮らずに帰ってくるから
ブログにも書いてなかった
いろんな作家さんの
陶芸やら木工やら鉄やら布やら
いろんな作品に出会えます
もちろん1点物よ~
暗いけど、こんな感じ~
土曜日はとても暑かったけど
私らが行った日曜日は、涼風が吹いて
木陰にじっといたら、寒いと感じるほど
風はとても気持ちよくて、長袖を羽織ってちょうどいい感じ~
週間予報では傘マークも付いていたけど
天気になってよかった!
冷たい飲み物を買って飲んだら
体の中が冷え冷え~でした(笑)
回っても回っても、会場一周できないほど!
それに、年々訪れる人も増えているようです~
家のモチーフに惹かれるこの頃!
今回も家を一軒、お買い上げ~!
鹿の角(角切りしたときのものだそうです)で出来てるんだって~
以前買った家と一緒に、帽子に付けてみました
ペンダントヘッドは、本物の葉っぱ(葉脈)が入っているんだって
渋い!
栗の木で出来たバターナイフは
ダンナの大好きな牛乳パンのクリームを塗るために!(笑)
そして布は・・・最終日の夕方だもん、半額になってたのでゲット!
座布団カバーになる予定(*^^*)
一番右のは、松本城クッキー!
さっそく、お腹に収まっちゃいました(*^^*)
クラフトフェアには、ワンコ連れの方も多くて
いろんなワンコに出会えるのも
楽しみの一つ!
出展者の方も、ワンコ連れで来ている方も多いです
みんな、いい子で看板犬してます(*^^*)
わらびも連れて行きたかったけど
人混みの中、地面を歩くのはとても危険!
抱っこかカートじゃないとね~
夏のお出掛けは、カートが欲しいなぁ~(*^^*)
秋のクラフトフェアも楽しみです♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年も行って来たんですね~。
)
私はちょいと首を痛めてしまっていて、断念しました
(右向いたり左向いたり、キョロキョロできないんですもの・・・
可愛い物、たくさんみつけましたね
松本城クッキー、初めて見ました。
どこのお店のかなぁ?食べてみたいです!
投稿: コタかぁちゃん | 2015年6月 2日 (火曜日) 09時36分
>コタかぁちゃんさん
え、首痛めちゃったんですか?
たしかに、キョロキョロしないと、見て歩けないですもんね~(;^ω^)
早く回復するといいですね~お大事にしてください。
お高いものは買えませんが、
安くて使えそうなものをゲットしてきました。
松本城クッキーは、たしか松本マフィンだったと思います。
けっこう作るのが面倒そうなクッキーですよね。
クラフトフェア限定だったのかなぁ?
探してみてくださ~い(^^)/
投稿: bluedaisy | 2015年6月 2日 (火曜日) 19時21分