« 新盆 | トップページ | 新作花火2015 »

蓼科で温泉

新盆も済んで、ほっと一息!
というか、一息つきに、前から誘われていた
蓼科の温泉に行ってきました
 
温泉は、もちろん源泉かけ流し~
水で薄めないと熱くて入れない~~~!(^^)/ 
 
窓から見える景色は
緑一色!
森の中です~
 
Dscn4904

かけ流しだから、24時間いつでも入れる~!
一人の時間は、もちろん湯船で泳いで(笑)大満足(^◇^)
 
誘ってくれた方の会社の保養所なので
今回は画像もナシです
 
夜は、森の中ゆえ、蚊の襲来が・・・('◇')ゞ
朝になって、部屋に電気蚊取り線香があることに気づきました(-_-;)
  

お料理も食べきれないほどいっぱいで
大満足でした


お宿のワンコ「だいちゃん」
大興奮で、ブレブレ写真しか撮れず('◇')ゞ
 
Dscn4906

次の日は、せっかく雨も上がったので
北八ヶ岳ロープウェイへ寄り道
諏訪に住んでいたころにも、行ったことがない~!

Dscn4918

チロルの雰囲気~!
 
 
ロープウェイで、山に登るほど、霧がぁ~!!!
山の上からの景色は、残念ながら真っ白でした
 
Dscn4926


      天気が良ければ、こんなふうに景色が見られたのにね~

Dscn4935

 
でも、高山植物さんにも出会えましたよ
 
Dscn4931

 

山を下りて、バラクライングリッシュガーデンに向かいます
こちらも、実は一度も中に入ったことがなくて('◇')ゞ 初めての訪問です
 

庭内は、夏の花と秋の花であふれていました
やはり、バラの季節が一番なんだろうな~

Dscn4946

Dscn4949


ちょうど、コンサートも開かれており
素敵な音色に癒されてきました
音に誘われたのか、シオカラトンボが迷い込んできて
演奏者の方も、ボクのサックスを聞きに来た、とおっしゃっていました
あ、英語でね('◇')ゞ
 
Dscn4950_r2

庭内では、この庭をオープンさせた、ケイ山田さんにも出会えました
上品で気さくな方でしたよ~
  
近くに住んでいた時には行けなかった蓼科観光もできて、いい旅でした
 

わらびは、いい子にしてたかな~?
帰宅したら・・・がっつり寝てて気づかないの
ガッカリだったわ('◇')ゞ

    
Dscn4959
 
 
さて、日常が戻って来ます
夏も、もうすぐ終わりだね~♪

|

« 新盆 | トップページ | 新作花火2015 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

かけ流しってどんなの?
あーいいな温泉!
何年いってないかなぁ。

疲れは取れましたか?

投稿: キミ | 2015年8月21日 (金曜日) 22時36分

温泉好きなbluedaisyさんには
疲れ解消のいいお時間になったかな?
うふふ,泳いじゃいましたか。
高原の温泉だなんて,この季節いいですね。

いろんな思いを胸に、温泉も回りの風景も
沁み渡ったことでしょうね。

投稿: ちょこぼーる | 2015年8月22日 (土曜日) 00時02分

>キミさん
かけ流し・・・こんな意味だそうですが、すごくわかりにくいですね~。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%9B%E3%81%91%E6%B5%81%E3%81%97
ダーダーと湯船にお湯が注がれ、それがそのまま流されている状態。
排出されたお湯を、循環装置に流したりしていないってことですよね。
 
そろそろ暑さも収まってくるころ、キミさんも是非温泉へどうぞ~!
いつも留守番じゃね~(;^ω^)
キミさんにも夏休みを~!!!

投稿: bluedaisy | 2015年8月22日 (土曜日) 21時24分

>ちょこぼーるさん
おかげさまで、温泉は気持ちよかったです~
お湯は熱かったけど、つるつるになりました♪
 
泳ぐよね~、湯船に一人だもん(^^)v
必ず泳ぎます、犬かき(~_~;)
 
暑さがひと段落したら、温泉日和です♪
今度、一緒に温泉などいかがですか~?
できれば、露天風呂なんかあったら、最高だわ~(^^)/

投稿: bluedaisy | 2015年8月22日 (土曜日) 21時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蓼科で温泉:

« 新盆 | トップページ | 新作花火2015 »