ありがとう源氏の君
ウチに来てくれた源氏の君!
(納車の日のブログ)
Twitterでつぶやいたら
高貴な紫色だからと「源氏の君」と命名してもらった車!
思い出とともに、本日サヨナラしてきました
ありがとうね~!
第3の人生、頑張るんだよ!
ウチに来てくれてから約4年
安全に私たちを、義実家やいろんな場所に運んでくれましたが
お迎えした時から、ロマンスグレーの中年だったよね
今では、走行距離も10万キロを超え
冬の高速道路の塩カルで傷ついたのか、マフラーに穴が開き
ボフボフと暴走族のような音で走り
ラジオは雑音が入り
来年早々には車検!
もう満身創痍にも思えるし
まだまだ元気に走れるような気もするし・・・
車体には、思い出深いキズがいっぱい
2014年の大雪では
義実家の車庫がつぶれ、車ごとつぶれたかと肝を冷やしたっけ
屋根は傷つき
(大雪の日のブログ)
つっかい棒したら
雪が軽くなった途端に、棒が倒れ
またキズがギギギギギ~~~(>_<)
あの雪は、人生、いや車生一番の大惨事だったよね~(>_<)
義父が病院に入院していた頃
病院の駐車場で当て逃げされたもの
1年以上経つと、シールも日焼けしてるね~
ボクも、源氏の君に乗って
おじいちゃん・おばあちゃん家に
何度も行ったよ!
代わりにやってきたのは
水色の新古車
友達命名「水色のとき」(;^ω^)
運転手はボクだよ(*^^*)
まだまだ続く義実家方面への出動!
よろしくたのんだよ~♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドナドナド〜ナドォ〜ナァ♪
愛車とのお別れはちょっと切ないけど...
よく走ってくれましたね。
そして、この出会い、決断早かったね!
きっとまたいろんなところに快適にお出かけできそうね(^0^)
投稿: ちょこぼーる | 2015年12月 7日 (月曜日) 23時56分
お別れですね、ちと淋しいけど
本当に頑張ってくれましたよね。
わらびちゃんも、きっと色んな想いがあるでしょう、ウルウルしてませんでしたか~(笑)
水色のとき くん!わらび家を宜しくお願いしま~す!
投稿: キミ | 2015年12月 8日 (火曜日) 16時33分
>ちょこぼーるさん
ちょっと切ない源氏の君とのお別れ~!
思い出いっぱい詰まった車でした。
こんな近いところに、たくさん新古車を扱う店があるんだもんね。
これも出会いだよね。
いろいろ見て考えるのが苦手なわらび家、
あっという間に決めちゃいました(笑)
命名ありがとう(*^^*)
また、一緒にいろんなところに遊びに行こうね~♪
投稿: bluedaisy | 2015年12月 8日 (火曜日) 19時55分
>キさん
後ろ髪引かれる思いもありつつ
新しい彼の説明も聞き・・・
ささっと車内の荷物を移動させて帰ってきました。
キズに、あれこれ思い出が詰まった車。
今頃、どこにいるのかな~?
わらびも、何度車に乗ったことか。
だから、毛だらけの車でもありましたけどね。
新しい彼は、源氏の君と大きさもほぼ同じだし
扱いやすくて、運転もしやすいです。
最初のドライブは・・・ダンナとスーパーへ!でした(笑)
投稿: bluedaisy | 2015年12月 8日 (火曜日) 20時08分