薔薇の季節
昨年も訪れた豊科近代美術館
の薔薇園
(昨年の薔薇園の様子)
今年は時期が早いけど、どうかなぁ~?
と偵察に・・・
薔薇祭りは来週からのようですが
種類が違うから、もう満開を過ぎたものから、まだつぼみのものまでいろいろ
十分に楽しめました(^^)/
いい香りが漂っていましたよ~(^^)/
薔薇の香りには、女性に有効な様々な効果があるようです
薔薇の名前って、覚えられないほど長いものから
簡単なものまで・・・どうやって付けるんでしょうね?
ビックリマーク(!)が付いた名前って???
ボクモデル料をもらって
なんとか写真に収まってあげました(byわらび)
モデル頑張ったけど
もうそろそろいいでしょ?
先日寄った実家の薔薇も
元気に咲き始めてました
ピンク色のは、友達の家から挿し木してもらったアンジェラ
白色のは、昨年ホームセンターで半額になってたのをゲットしたアルテミス
半額のが、あのホームセンターにあると教えてくれたのはアルテミスアンジェラを挿し木してくれた友達(^◇^) (間違ってた、訂正訂正)
買ったときは、葉っぱがちょっと黄色くなっていたけど
こんなに元気に咲いてました~
つぼみもいっぱい~(^^)/
携帯写真で、きれいじゃないのが残念!
アーチは、父がビニールハウスの鉄骨などを使って作ったもの('◇')ゞ
早くアーチいっぱいに花が広がるといいな~(^^)/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「植物・花」カテゴリの記事
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 初夏の花とスフィンクス(2018.06.30)
- 今年の花見は(2018.04.08)
- 氷の風船(2018.01.26)
- 1か月以上前のお花見(2017.05.17)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
バラの花って、やっぱり憧れです。
その色合い、花の形、香り、いいですよねぇ。
わらびちゃんもモデルさんお疲れ様(笑)
こんなにも多くの種類でそれぞれがステキで
お手入れも大変だろうなぁ。私には育てられない(笑)
投稿: ちょこぼーる | 2016年5月22日 (日曜日) 00時20分
とても綺麗です!
モデル犬🎵さすがですね❤
アーチも素敵~
優雅な気持ちになりました。
投稿: キミ | 2016年5月22日 (日曜日) 06時39分
>ちょこぼーるさん
お付き合いありがとうでした~。
わらびも、持ち上げてもらってありがとうでした~。
おかげさまで、ブログに書けます(*^^*)
薔薇の香りって、昔から化粧品なんかに使われてるけど、意味があることだったんだね~♪
いっぱい吸い込んで、健康に過ごそう(*^^*)
無料開放なお庭、お手入れは市でやっているのかなぁ?
お掃除している人は見かけたね。
まず、虫が付くし、お手入れするのにもトゲがあるし、薔薇は大変だよね。
狭いベランダだけど、妹も薔薇育ててるらしいわ。
親子だねぇ~
ズクなしの私には無理だわ~('◇')ゞ
わらびも、おやつでなんとか視線もらえたね。
このぐらいの暑さでも、すぐにへばっちゃう。
だんだん年を取るし・・・
夏は連れて歩けないね。
投稿: bluedaisy | 2016年5月22日 (日曜日) 22時14分
>キミさん
薔薇は優雅ですね~
モデル犬、今回もおやつのお世話になりましたよ~
なかなか目線もらえないんで(笑)
で、一緒に行った友達が、どっこいしょってわらびをもちあげてくれて、写真が撮れました(*^^*)
薔薇の香りが、女性にとてもいいって昔の人は知っていたのかな?
石鹸や化粧品、薔薇の香りがありますもんね(^^)/
もっといっぱい香りを吸い込んで、はつらつと過ごしたいもんです♪
投稿: bluedaisy | 2016年5月22日 (日曜日) 22時17分
ほぼホッタラカシの我が家の庭でも、バラが咲き乱れる季節となりました~~~(*^_^*)
オールドローズ系のバラにはまって20年。何本枯らせたことでしょう~。
そんな中で生き残ってるつよーーーい人たちが咲いています。消毒もしないんだけどねぇ。虫もそんなに来ませんよ。(目が悪いので、見てないってことでもありますが)
昨年のブログにお母さんの白いツルバラを探してるってあるけど、「アルテミス」あるじゃないの!その秋にアルテミスがご実家に!半額で!(笑)
想ってみるもんだ~~~~~(笑)
あ、それと挿し木したのはアンジェラです。この子は丈夫。アルテミスも丈夫だといいな。めったに店で見かけないよ。
投稿: may | 2016年5月25日 (水曜日) 10時16分
>mayさん
mayさん家も、ずいぶんご無沙汰しとるな。
薔薇の季節にお庭拝見に行きたいもんです(^^)/
薔薇って丈夫なイメージだけど、やっぱり枯れるんだな。
そうそう、昨年は白いつる薔薇を探してて、意外とないもんだなぁと思っていたところへ・・・
mayさんからのメール。
まだ売れてなくてよかったよ。
アルテミスが手に入るとはなぁ~
薔薇をたくさん扱ってる店でも、見たことないよ。
昨日は見に来てくれてありがとうでした~!
実家の両親は来客に気づいてなかったけど(笑)
アルテミスは、先日はコガネムシとか付いてた。
虫が付きやすいのかもしれんけど、元気に伸びてくれたらいいな~(*^^*)
薔薇の名前間違えて書いてしもた~!
注意力散漫。訂正しておきました。
アンジェラは、本当に元気でよく咲きます(*^^*)
よかったら、また見に来てくださいませ~♪
投稿: bluedaisy | 2016年5月27日 (金曜日) 09時14分