« 散歩道の桜 | トップページ | 1か月以上前のお花見 »

優しい父でした

4月16日、深夜2時半すぎ
桜の花が咲いたのを見届けるように
父が亡くなりました
 
2017041911060000_3
(火葬場へ向かう途中、大宮通りの桜並木)

 
昨年10月に脳出血で倒れてから
一度も話ができない状態でしたが
目を開けてくれて、話は聞こえているようでした
 
 
倒れた日は
数年ぶりに、妹とのデートで
妹が、こちらへ向かっている電車の中で母からの電話
 
その際には、川に落ちて頭を打った 血の塊が出来ているので、頭の手術をすると・・・
(橋といっても、小川に掛けた木の板状のもの)
農作業中の出来事で
足元が危なかったから、川に落ちたんだな~
あの橋はあぶないと思っとったんだよな~と話をしながら
妹を乗せて、高速を飛ばし、運ばれた病院へ
 
そこで、橋の上でちょうど脳出血を起こして川に落ちたんだと知りました
 
救急車で運ばれ、先生とも話が出来ていたという父だけど
手術前にはもう話ができなくなっていたそうで
妹と私が到着した頃には手術は済んでいて
麻酔が覚めるのを待つだけだったのですが
何時間経っても、次の日になっても目覚めず・・・
 
そのうちに、脳が腫れてしまって
再度、骨を外してもらう手術をしたけれど
腫れた脳が脳幹を押し脳幹を傷つけてしまい
術後は、身体も動かせないし、話も出来ない状態でした
 
危険な状態を脱したものの
鼻からの流動食のみ
肺炎を起こしたりもしましたが
倒れてから半年以上、頑張って頑張って・・・
父の生き様を見せてもらいました
 
最期は病院に泊まりこんだ妹しか看取ることができませんでした
 
 
19日、無事に葬儀も済ませました
父の人柄をうつすように、大勢の方がお別れに訪れてくださって
にぎやかに送ることが出来ました
 
優しい父でした
わらびのことも、たくさん可愛がってくれました
 
Dscn8055
(昨年6月に撮ったこの写真が
 私が撮った元気な父の最後の写真になりました)
 

まだ、実感がわかないような
でも、ちょっとしたことで泣けてきます
 

お父さんありがとうございました

 
*今回はコメント欄を閉めさせていただきますm(__)m
 
 

|

« 散歩道の桜 | トップページ | 1か月以上前のお花見 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優しい父でした:

« 散歩道の桜 | トップページ | 1か月以上前のお花見 »