« 優しい父でした | トップページ | 新しいお友達 »

1か月以上前のお花見

父が旅立って1か月が過ぎました
遠い昔のような気もするし
まだ1かカ月しか経っていないのか?って気もする

 
亡くなる3日前
 
母と妹とわらびで
ちょうど見頃の桜のお花見に・・・
気分が乗らない母を、無理やり連れだしました
 
まずは地場産業センターの公園で
買って行った五平餅で腹ごしらえ

Dscn9562

Dscn9566


Dscn9565

川沿いのせいか、ちょっと風が強くて寒かったので
そそくさと、その場を後に・・・
 
いま見ると、二人とも疲れた顔をしてるわ( ;∀;)
 

次は、母も妹も行ったことが無いという
増泉寺(ぞうせんじ)の桜を見に!
 
Dscn9576

ほぼ満開で見頃でした
 
Dscn9596


Dscn9599


Dscn9590_r1


桜並木で有名な大宮通りを通ったり
もう1件、お寺さんの桜も見に行ったのですが
そちらのお寺さんは、SNSなどにも写真を載せないでほしいとの貼り紙が・・・
 

この日のお花見の写真を病棟の父に
お花見に行ったんだに~って見せました
じーっと見ていましたよ
今年もお花見ができたなぁ~って・・・
きっと、分かっていたでしょう
 

昨年は、地元の神社の御柱祭りがあり
柱を曳きに来た妹は
両親と一緒に、麻績(おみ)の桜を見に行ったし
 
私は美術博物館の桜を見に行ったのよね~
 
 
Dscn6996

 
今年のお花見から帰って
実家の水仙の前で(*^^*)
 
Dscn9621

父の葬儀の日には
実家の水仙が満開だったそうです
私には、まったく水仙の黄色が目に入っていなかったけど・・・
 

|

« 優しい父でした | トップページ | 新しいお友達 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

植物・花」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

時の流れって、早いような、遅いような、
気分によっては複雑ですよね・・・
増泉寺(ぞうせんじ)?の桜、すごく綺麗ですね^^
撮影が上手い!
SNSにも上げないで欲しいというお寺もちゃんとあるのですね。
そうですよね~。
お父様、写真でも、絶対に喜ばれたと思います。

ところで…写っている、わんこだらけのバッグ、
私もこの間、電車で持っている人を見かけて、欲しいなぁ~!
と思ったのですが、あーこ様のですか?^^

投稿: れいれい | 2017年5月18日 (木曜日) 02時09分

早いような 遅いような…お気持ち わかります。

ご実家の水仙、見事ですね。お母様がお手入れなさってるのかしら。

時は過ぎていきますね。

投稿: キミ | 2017年5月21日 (日曜日) 16時15分

>れいれいさん
なんだか、遠い昔のような気がするけど
まだ1か月しか経ってないんですよね~、不思議です。
 
増泉寺の桜、見事でしょ?
私も数年前までは知らなかったんです。
お寺までいく道が狭くてね~(;´・ω・)
でも、素晴らしい桜です。
 
SNSにも上げないで欲しいというお寺さんの桜は
すごく古そうで、弱っているようにも見えるし
お寺の参道を荒らされるのも嫌なのかもしれませんね。
 
わんこだらけのバッグ、
目に留まりましたか?
私のです。 
スーパーのカゴにすっぽり入るタイプなんで
買い物のときに重宝してるんです。

5年ぐらい前に、郊外のスーパー兼洋服も売ってる店で、たまたま目にして、即買いました。
どこかで見つけたら、ゲットしておきますね。
スーパーの袋じゃ、あまり使わないかな?(;^ω^)

投稿: bluedaisy | 2017年5月21日 (日曜日) 17時22分

>キミさん
本当に、時間の流れって、感じ方が違うものですね~
とても昔の出来事のような気がするんです。
でも1か月ちょっとしか経っていないんですよね。
今週末には、四十九日の法要です。
お骨を納めたら、ひと段落でしょうか?
 
実家の水仙、あちこちに母が植えてます。
花が好きなので、やたらに植えて(;^ω^)
妹に怒られてますけどね(笑)
でも、妹も私も花は好きなので、また花を買ったりしていくんですよ(笑)
 
鉢ものは、これからは水遣りが大変だし
地植えは雑草退治が大変ですね(~_~;)

投稿: bluedaisy | 2017年5月21日 (日曜日) 17時26分

土曜日はお付き合いありがとうございました。
疲れてたようだけど大丈夫ですか?ご飯食べれる?

ああやって自分の時間が持てることを、とっても贅沢だと思います。

母が亡くなって5年、父が亡くなって44年(今計算した。ごめん父。(笑))
 とりあえず、元気でやっとるよ。守護霊でついててくれるのかしら?だったらやばいわ。そんなに清く正しく生きてないから

昨日は、長野県でも31?2度?あったんだね。
どーりで、夏でもコーヒーはホットの私が、歩いた後アイスコーヒーを飲みました。(^^;
池田町から北アルプスがきれいに見え、雪形の説明は分からずじまいだったけど、だるまだけ分かりました。(*^_^*)

投稿: may | 2017年5月22日 (月曜日) 11時34分

>mayさん
こちらこそ、ゆっくり出来ず悪かったね~
午前中の仕事で、ぐったりしていた模様で失礼しました。
いやぁ、あの日も暑かったからね。
ご飯、しっかり食べてますからご心配なく!
 
自分の時間な、大事だよな。
私は自分の時間がガッツリあるけど
なかなか新しいことにチャレンジも出来ず、まったりしたままですが・・・
 
お母様亡くなられてもう5年経つのね。早いわ!
お父様は、そりゃ計算しないと分から亡いぐらいの年数経ったんだね~!
体力も付いたし、みんな守護霊になって見守っていてくれるはず(*^^*)
 
翌日のウォーキングも天気良くてよかったね~
それこそ、疲れは出ていませんか~?
池田には、オススメカフェもあるので、またおでかけて~!
北アルプスを眺めながら、ゆっくりお茶できるに(*^^*)
雪形の「だるま」わからんわ。
また、教えて~!

投稿: bluedaisy | 2017年5月24日 (水曜日) 09時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1か月以上前のお花見:

« 優しい父でした | トップページ | 新しいお友達 »