« 看病 | トップページ | クリスマスマーケット2017 »

安曇野スタイル2017

11月2日(木)~5日(日)まで
今年も安曇野スタイルが行われました
 

 
普段は公開していない作家さんのご自宅が開放されたり
ひとつの会場で何人かの作家さんの展示販売があったりと
今年も82か所も・・・(飲食を除く)も!!!
4日間でも回りきれないです~(~_~;)
 


初日にはAちゃんと
初参加の場所などを回りました
お天気が良くて北アルプスくっきりです!
 
Dscn0362

   お茶とケーキのおもてなしも・・・
     ぐふふ、うれしい(#^.^#)
   
   気になるお皿・・・悩んで買わず
   (結局、後日連れて帰りましたけどね)
 
Dscn0370

鐘の鳴る丘
初めて行きました
 
最近は使われていないそうで
少しかび臭いにおいがしました
もったいないですね~


Dscn0378


Dscn0373

3日(祝日)には
Twitterで知り合いになったお友達3人が
遠くから、安曇野スタイルにやってきてくれました
みなさん、チワワを飼っているチワワつながりでもあります(#^.^#)
 

 
みなさん、きれいでまぶしいわぁ~!!!
でも、Twitterで日々おしゃべりしているせいか
すぐに打ち解けて、わいわいにぎやか(*^^)v
私の小さな軽自動車でご案内です
 

 
混む前にと、さっそくお昼を食べ(笑)
Dscn0380
 


希望の場所へご案内です
穂高神社は外せない!
七五三のお参りの方も見えていましたが
意外と静かでした
 
 
道路が混むんじゃないかと心配しましたが
意外とスムーズで
それでも、希望の地は、それほど回れませんでした
 
一つでも、お気に入りのものを見つけて
お持ち帰り出来たようで
案内したほうとしても、ホッとしました 
 

 
かじかの里公園で・・・
 
Dscn0388_r1_1

 
    飼い主さんをいい子に待ってました(#^.^#)
    わらびじゃ、ワンワンうるさくて待てないわ(^^ゞ
 
Dscn0384

 
カフェ紬さんでは
安曇野スタイル限定のケーキセットを・・・
お昼のボリュームが少し足りなかったもんね(^_^;)
 
Dscn0390

お飲み物もついて
これで500円という嬉しい価格でございます(*^^)v
 


 
意外とゆっくり回れたね~なんて喜んでいたら
最後にやらかしちゃいました~!!!
  


駅までもう少しというところで大渋滞!
余裕だと思っていたのに
全然進まない!
あと信号2個なのにぃ~~~!!!
 

予定の電車に間に合わず・・・
次の電車もギリギリという
   

この日は、市民祭りもあったから
駅周辺の渋滞はハンパなかったようです
(ミッキーマウスも来たみたい)
そこまで、読めなかったとはいえ
申し訳ないことをしました
帰りが遅くなっちゃいましたね
 


 
ママ、どこ行ってたんでつか?
おみやげいっぱいでつね(*^^)v
 
Dscn0410
 

ず~っと、しゃべりっぱなし、笑いっぱなし
楽しい一日でした
 

かわいい妹が増えた~♪
 
 

 


安曇野スタイルも
あと2日

4日は天気が良くありませんでしたが
冊子に載っていたお店にご飯を食べに行ったり
 
最終日の5日には気になるお店をのぞいてみたり
なんだかんだと、4日間楽しませてもらいました
 
戦利品の一部(~_~;)

お気に入りが増えて
ニマニマしてしまう♪
 
Dscn0435


欲しかったものが
売り切れてるお店もあった
来年あの店は、初日に行かなきゃだね
なんて(笑)
いまから、来年も楽しみ(#^.^#)
 
今年は販売だけじゃなく
ワークショップもあって
でも、時間がなくて参加することが出来ず残念でした
来年は、何か自分で作ってみたいな♪
 

|

« 看病 | トップページ | クリスマスマーケット2017 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ペット(わらび)」カテゴリの記事

コメント

北アルプス、綺麗!
鐘のなる丘 って 昔 映画に
なった所でしょうか?
お友達もご一緒で 楽しくて
良かったですね(^o^)

投稿: キミ | 2017年11月 6日 (月曜日) 17時38分

わ~^0^
お一人だけと会ったのかと思っていましたが、3人もご一緒だったのですね^^
大人の遠足、楽しそう☆
わんちゃんは同伴不可だったのかな?
私もツイッターでつながっている方がいるので、お会いしたかったです。

今年もいろいろと戦利品をゲットできたようですね^-^
お?来年は何か作って出店しちゃうのかな?

え!??ミッキーも来ていたの???

お天気で何よりでした。
お留守番していた?わらびくんの写真も、めたんこ可愛い♪

投稿: れいれい | 2017年11月 7日 (火曜日) 01時23分

>キミさん
本当にお天気が良くて、北アルプスくっきりでした。
北アルプスの一部しか写真では写っていませんが・・・
 
そうそう「鐘のなる丘」
ラジオドラマから映画にもなったそうですね。
 
内容はわかりませんが、歌は覚えています。
「♪ メエメエ子ヤギも鳴いてます♪」って歌かな?
(そこしか、覚えてないかも)
  
今年は無理だわ~っておっしゃっていたのに
一転、行くわ~!ってことになって
みなさん、朝早くから電車に乗ってきてくださいました。
キミさんもぜひぜひ、お出かけくださいな。

投稿: bluedaisy | 2017年11月 8日 (水曜日) 11時45分

>れいれいさん
そうなのぉ~
私の車に乗りきれるだけの人数(笑)で、にぎやかでした。
れいれいさんもフォローされてるお友達もいらしたのね。
とても素敵な方たちでしたよ~
そちらでも、お会いする機会があるといいですね。
 
安曇野スタイルの会場は、ワンコは入れないし
車を降りようとするたびに、ワンワン大騒ぎになるので無理~
ワンコ同伴だとよかったのですが、私の車じゃワンコも一緒だと、本当に窮屈になってしまうので、残念でした!
 
ふふふ、今年もいろいろゲットしましたよ。
このイベントは、安曇野で活動している作家さんのお家を回るものなので、素人は入れません。
 
そうなのよ、市民祭りも開催していた日で
ミッキーも来るってことで、駅前は大混雑だったと新聞でみました。
本場夢の国には、分身のミッキーが居たんでしょうね(笑)

投稿: bluedaisy | 2017年11月 8日 (水曜日) 11時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安曇野スタイル2017:

« 看病 | トップページ | クリスマスマーケット2017 »