今年の花見は
今年の桜前線の早いこと早いこと
咲き始めたと思ったら、数日で満開!
この辺りは、もう散り始めています
今年のお花見は4月3日
まずは実家の母と
専照寺のしだれ桜
もう散り始めてました~
大宮神社に車を止めて
境内に腰を下ろし、家から持って行ったお菓子をパクパク(*^^*)
母は、神社のお祭りに来たことを思い出すって懐かしがってました
頭の上には、桜のはなびら・・・
黄梅院にも行ったのですが、車を止めるところがないので
車の中から、しだれ桜を見てきました
今年もお花見が出来た~(*^^*)
昨年は、父が亡くなる数日前に
母と妹を連れだしお花見に行ったんだけど
みんな疲れた顔をして写っていたっけ
(昨年のお花見)
一周忌の法要も済ませたので
まずは、ひと段落ね~
さてさて、自宅方面は
実家方面よりは、桜の開花は遅いのですが
さすがに、今年は咲くのが早い!
4月5日、ほぼ満開の桜をスルーして
咲き始めであろう岡谷・諏訪方面へ峠越え
目指した西山公園(高速走ってると見える桜の山)は、さすがにちょっと早かった!
本当に咲き始めで、だれもお花見してないぐらいでした
岡谷の横河川の桜が、ちょうど見頃!
こちらも、人が少なくて、ゆっくり散策できました
どちらの花見も、わらびは留守番
近くの川沿いの桜を見に行ったからいいよね
足元の桜とお写真撮りました(;^ω^)
桜の盛りの頃、
デジカメのバッテリーがついにご臨終
携帯での写真で、イマイチね
桜が咲いてから雨が降ったり風が吹いたりしたので
花のいのちも短い今年
お弁当を持っての花見は、今年はナシかな(;^ω^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 梅雨(2019.07.05)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
「植物・花」カテゴリの記事
- ネモフィラの丘(2019.04.24)
- 初夏の花とスフィンクス(2018.06.30)
- 今年の花見は(2018.04.08)
- 氷の風船(2018.01.26)
- 1か月以上前のお花見(2017.05.17)
「ペット(わらび)」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2019.08.05)
- 今年も3ミリカット(2019.07.10)
- 歯石除去(2019.05.29)
- わんこイベント(2019.05.12)
- 4ショット(2019.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
綺麗ですね~^^
今年は本当に早かった・・・
毎年、出不精で、今年こそ!と意気込んでいたので、残念でしたTT
お母様も楽しまれたことでしょう^-^
お祭りの思い出を懐かしむお母様、可愛らしいです☆
散る桜は寂しけれど、これまた、美しいですよね。
ちょうど同じ4月3日に、私も成田空港の近くの公園へお花見に行ったのですが、
家に帰って、はっちのバッグを見たら、中に、桜の花びらが2枚入っていました^^
母が「お土産ね^^」と言っていました。
デジカメ、買い替え時なんですね。。。
また、可愛いわらびんや美味しいものや美しい景色等々、楽しみにしています♪
投稿: れいれい | 2018年4月 9日 (月曜日) 01時23分
>れいれいさん
今年は、あっという間に咲いてあっという間に満開になって、あっという間に葉桜ですね。
れいれいさんもお花見できたみたいでよかったですね(^^)/
桜の花びらのおみやげ、ほっこりします(^◇^)
いまどきは、みんなスマホで写真撮っちゃうから
デジカメって時代でもないのかもしれないですね~
でも、相変わらずガラケー我が家は、デジカメ必需品です(笑)
いつもブログ見てくださってありがとうね~!
シニアになったわらびですが、ゆるっと更新しますね♪
投稿: bluedaisy | 2018年4月11日 (水曜日) 09時34分
しだれ桜 綺麗ですね!!
豪華絢爛て言った方がいいのかなぁ。
お母様、お元気そうで良かったです。
わらびちゃん、カメラのせい?うすいピンク色で
まさに桜色にみえます。
投稿: キミ | 2018年4月13日 (金曜日) 08時47分
>キミさん
もう桜の季節も終わりですね~
今年も母と一緒にお花見に行けてよかったです(*^^*)
義母さんは施設でお花見に連れて行ってくれた模様(;^ω^)
確かに、ちょっとピンク色に見えるわらびですね~
次のお花を求めて、またどこかに行きたいところです(*^^*)
投稿: bluedaisy | 2018年4月17日 (火曜日) 09時35分